50歳未婚率が男性平均28.25%に急上昇!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■50歳未婚率が男性平均28.25%に
急上昇!
東京都がトップ、女性は平均17%
少子高齢化を加速
2022年12月31日
50歳までに結婚していない男性の比率
が急上昇していることが分かりました。
これは共同通信社が取り上げた情報で、
国立社会保障・人口問題研究所が公表
した最新の調査結果だと、2020年の
全国平均は男性が28.25%、
女性が17.81%に上昇。
都道府県別の数字で東京都が32.15%で
全国トップとなり、次いで埼玉の
30.24%や神奈川県の30.07%が並んで
いました。
全体的に男性の未婚率が多くなって
いますが、女性もここ数年で上昇傾向が
見られるとして、未婚率は日本全体で
増えているとされています。
また、内閣府の調査でも再婚率が
目立っているとされ、新規の結婚よりも
これまで一度は結婚したことある人が
再び届け出を提出するパターンが増加
しているとまとめていました。
つまり、結婚しない人は50歳を超えて
も全く結婚をしない事例が増えていると
いうことで、これも少子高齢化を加速
させている要因になっていると見られて
います。
■↓内閣府のデータ
■50歳未婚率が急上昇 20年は男性28%、
女性17%
https://nordot.app/98109418881117
3888
50歳までに一度も結婚したことのない人
の割合が急速に増えている。
厚生労働省の国立社会保障・人口問題
研究所が公表した最新の調査結果による
と、2020年の全国平均は男性が28.25%、
女性が17.81%に達した。
近年は特に女性の伸びが顕著で、少子化
が加速している。
【転載終了】
********************
50代だけではなく、若い世代でも
非正規が増えて未婚率が増えているの
ではないでしょうか。
人口=国勢です。
自民党に政権を続けさせると軍国化、
国力衰退のロシア化が進むでしょう。
0コメント