#自民党からもろうてんねん・・・

ネットゲリラ氏の記事より。


【転載開始】


■#自民党からもろうてんねん


 バリケード突破があった土曜日、

首相官邸を囲むようにしてネトサポの

デモがあったというんだが、

2メートル以上もある日の丸が50本も

並んで、さぞかし大勢いるんだろうと

よく見たら50人で50本w

 それも動員だよね。

日の丸とプラカードが全員同じ物だしw

 ちなみに終了後は食事が出たそうですw

 ネットではいくらでも自作自演が効くので、

多数派を気取っていても、実態はこんなもんだ。



森友学園問題で、当時、財務省で国有地売却

の責任者だった迫田元理財局長が日本テレビ

の取材に応じ、売却は適正に行われたとの

認識を示した。

森友学園への国有地売却をめぐっては、

8億円の値引きで財務省が学園側に口裏合わ

せを求めていたことが今月新たに判明するなど、

国会で議論が続いている。

迫田氏は、国有地の売却当時、財務省側の

責任者だった。売却は適正に行われたのか、

との質問には―。

迫田元理財局長「佐川(前理財局長)さんや

太田(理財局長)さんとかがご説明しておられる

と思いますので、それに尽きるんじゃないでしょうか」

これまでの財務省の説明通り、問題ないとの認識

を示した。

迫田元理財局長「(Q:野党は証人喚問を求めている

が応じるか?)国会でお決めになる話ですから」

証人喚問への出席については否定しなかった。



 街頭演説でも、アベシンゾーでは人が集まら

ないので、動員です。

プラカードも支給される。

みんな同じデザインとサイズw

 どうにもネットと事情が違うので、

やりにくいですねw

 自民党はこのところのマスコミ世論調査が

気に入らないので、ネトウヨ使って「母数が

少なすぎる、ネットの世論調査は母数が

10倍だ」と騒ぐんだが、いくら数が多くても、

一人で100個くらいメールアドレスや電話番号

まで持っている工作員がいっぱいいるので、

まったくアテにならないw


【転載終了】

***********************


 30,000人と50人じゃ勝負にならないですね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000