マイナンバーカードのポイント付与、申請期限目前に大量の人!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■マイナンバーカードのポイント付与、

 申請期限目前に大量の人!

 1兆円規模の利権とも

 世界だとマイナンバーは廃止路線

 2023年3月1日


*マイナンバーカード


 最大で2万円分のポイントが付与される

マイナンバーカードについて、申請期限

の最終日は各地の窓口で長蛇の列になりま

した。

自治体の窓口にはマイナンバーカードの

申請を申し込む人が殺到し、

マイナンバーカードの手続きが3月1日に

ずれ込む人が続出。


 政府も緊急措置としてオンライン申請は

3月1日中に申請を完了していればポイント

付与を認めるとの方針に変更したほどで、

かつて無いほどにマイナンバーカードを

申し込む人が並んでいると伝えられていま

す。


 ただ、マイナンバーカードは個人情報の

塊で、気軽に作ってもその後の管理運営が

非常に難しいです。

来年から予定されている健康保険証と

マイナンバーカードの一本化も機材トラブル

が各地で相次ぎ、依然として導入を目処は

立っていません。


 政府がここまでマイナンバーを推進して

いるのは、マイナンバー利権だけで

1兆円規模のお金が動いているからだと言わ

れており、週刊文春もマイナンバー利権と

いうような特集記事を掲載し、政治家と

マイナンバー利権に密接な関係があるのでは

ないかと掲載していました。


 世界的には個人情報の漏えいリスクや

憲法違反になるとして、マイナンバーは廃止

や見直しの方向に動いている国が多く、

日本ほどマイナンバーを強く推進している国

は少ないです。

南米のエクアドルでほぼ全国民の個人情報が

漏えいした事件もあり、国が個人情報を

一元管理するのはリスクのほうが大きいと

いうような調査報告が多く、マイナンバーは

安全性の観点からも疑問があると言えるで

しょう。


★ポイント付与のマイナンバーカード申請

 期限 窓口が混雑 宮崎

https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/

20230228/5060014872.html

最大で2万円分のポイントが付与される

「マイナポイント第2弾」の対象となる

マイナンバーカード取得の申請は28日が

期限で、自治体の窓口は多くの人で混み

合いました。

オンラインの申請サイトにはアクセスが

集中し、総務省は28日中にアクセスし

ていれば、手続きが3月1日にずれこん

でもポイントの対象とする措置をとって

います。


【転載終了】

**********************


 国策でやるものは、ほぼ利権と考えて

もいいかも。


0コメント

  • 1000 / 1000