放送法規制の内部文書、総務省が行政文書と認める!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■放送法規制の内部文書、総務省が行政文書

 と認める!

 高市早苗氏は内容否定で辞職も示唆

 小西議員ら立憲は追及へ

 2023年3月7日 


 先日に立憲民主党の小西ひろゆき議員が

国会に提示し、自民党の高市早苗元総務相

がねつ造だと断定した放送法変更の内部文書

について、松本剛明総務相が政府内の

行政文書であると認めるコメントを出しまし

た。


 この文書を巡っては小西議員がガセネタを

掴まされたのではないかとして様々な憶測が

飛び交っていましたが、文書を作ったとされ

ている総務省が文書の存在を認めたことで

一気に信憑性が高まった形です。


 内部文書によれば、かつての安倍晋三元首相

と高市早苗元総務相が特定の番組を狙い撃ちに

して、放送法の規制強化を検討していたとも

書いてあり、これが放送法の乱用や検閲行為に

該当するのではないかとして小西議員は追及を

強めています。


 近い内に記者会見などで政府側も説明する

方針で、その内容によってはさらに国会が

荒れることになりそうです。


★放送法“政治的公平”文書は「全て行政文書」

 総務相が認める

https://mainichi.jp/articles/20230307/

k00/00m/010/033000c

松本剛明総務相は7日午前の記者会見で、

放送法の「政治的公平」に関する政府内の

やりとりを記した文書について「全て総務

省の行政文書であることが確認できた」と

認めた。

同日午後に公表する準備を進めていること

を明らかにした。

一方で、文書の一部には記載内容の正確性

が確認できていない文書があるとも指摘し

た。


【転載終了】

*********************


 また一つ安倍の罪が表面化しまし

たね。


 しかし、マスコミが全く無抵抗で、

政権与党の不都合な質問などをした

キャスターなどを言いなりに降板さ

せて来たのも問題ですよね。


 日本の経営者の気骨がゼロなのも

問題ですが。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000