加計巡る財政支援の見直し「ありうる」 愛媛知事が言及
朝日新聞DIGITAL
【転載開始】
■加計巡る財政支援の見直し「ありうる」 愛媛知事が言及
6/2(土) 配信
学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部
(愛媛県今治市)の新設をめぐり、県の文書
に記載がある同学園の加計孝太郎理事長
と安倍晋三首相の面会について誤った情報
を与えたとして、学園側が謝罪した問題で、
愛媛県の中村時広知事は2日、学園に建設
補助金を出す今治市への財政支援について、
「(見直しの検討は)一般的にはありうる」との
考えを示した。
出張先の台湾から帰国後、松山市の松山空港
で報道陣の取材に応じた。
獣医学部設置に関連し、県は学園に建設
補助金を出す今治市に3年間で約31億円を
補助する。
すでに約14億円が支払われた。
知事の発言は、県としての支援を見直す可能性
に触れたものだ。
学園は5月26日、「実際にはなかった総理と
理事長の面会を引き合いに出した」とのファクス
を県への説明なしに報道各社に送付。
同31日に学園の常務理事でもある渡辺良人
事務局長が県庁を訪れ、県幹部に謝罪した。
これについて、知事は「(学園の)ナンバー2が
虚偽の話をしたということなら、最高責任者が
公に説明するのが当然のこと」と述べ、理事長
の説明が必要との認識を示した。
さらに知事は、最近になって財政支援の妥当性
について県内部で議論したことを明らかにした。
謝罪を受けた県幹部からの報告などを踏まえ、
一連の経過が検証されるなかで、「おかしなことが
あった場合は、当然(今年度支出分の)返還を請求
する権利は担保する」とも述べた。(大川洋輔)
朝日新聞社
【転載終了】
***********************
苦し紛れの言い訳が補助金返還の可能性
になってしまいました。
安倍晋三を守ろうと嘘に嘘を重ねるから
辻褄が合わなくなってくるんですよね。
ご意向がなければ、金返せとなります。
ところで、この加計学園の事務長という方
ですが、SID創研マネロン疑惑の社長だった
とか、いろいろ怪しげな話が聞こえてきている
ような方のようですね。
0コメント