Twitterより。

平野浩氏のツイートより。


【転載開始】


(1)

読売と日経の世論調査では支持が不支持を

上回っているが、アベ応援新聞のヨイショで

あろう。相次ぐ不祥事に公明党が自民と距離

を置きはじめている。来年を睨んでの選挙対策。

公明党の協力がないと、自民党は100人以上

の議員が落選する。


(2)

野党は佐川前長官を議院証言法違反で告発

するという。3月の証人喚問の証言に虚偽が

あるが、どこがそれに該当するか26日に公表

するとしている。これは注目に値する。もし偽証

に該当するとなれば自民党としても反対できない

からである。また、検審での議論もある。この

ままにしておいてはいけない。


(3)

なぜ、これほど説明責任を果たしていない

安倍政権の支持が上昇するのか。拉致問題

は安倍首相しか解決できないという人がいるが、

毎日の調査では「期待できない」が66%、日経

でも60%である。安倍首相は拉致問題ではこれ

まで何一つ前進させていない。被害者家族も

相当不満を持っているはずである。


【転載終了】

***********************


 米国の期待する施策以外実績のない

政権の支持が上がることにおかしいと

疑問を感じるのは私も同じである。


 急に、麻生財務相が安倍3選指示に

言及したのも不思議です。


 ワールドカップに浮かれているときに

重要法案の強硬採決も?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000