安倍首相ミエミエ被災地利用 閣僚も国民に“逆ギレ”の末期

日刊ゲンダイDIGITAL


【転載開始】


■安倍首相ミエミエ被災地利用 閣僚も国民に“逆ギレ”の末期

  2018年7月13日


 この政権は完全にヤキが回っているの

ではないか。

世耕弘成経産相のツイッターに批判が

噴出している。

国民が書き込んだツイートに逆ギレして

いるからだ。


 世耕大臣が怒りをぶつけたツイートは

10日、女性名で書かれたもの。


 <倉敷の友達が言ってた。「急に避難所に

自衛隊が来てお風呂が設置された。クーラー

がついた(略)何があるのかと思ったら安倍

総理が来るんだって。あれアピールのため

に慌てて準備したんだよ。」と>


 ツイッターの書き込み通り、11日に避難所

を訪れた安倍首相は「早めにと思って」と、

クーラーの設置を自慢している。


 ところが、世耕大臣は

<安倍総理視察とエアコン設置は全く無関係>

<無責任な情報を流さないでいただきたい>と、

ムキになって反論しているのだから、どうしようも

ない。


 国民の目に「安倍首相は被災地で“点数稼ぎ”

をしようとしている」――と映るのは自然のことだ。

なにしろ、豪雨発生から「66時間」も空白があった

と批判されたために慌てて被災地に入っている。


■「加計問題」も終わる


 実際、安倍首相が豪雨被害を政権浮揚、

政権維持に利用しようとしていることはミエミエだ。

13日には、被害が大きかった愛媛県に入った。

これまで愛媛県の中村時広知事は、「加計問題」

で安倍政権を批判してきたが、被災地復旧の

支援をお願いする立場になり、もう「加計問題」

で安倍批判はやれなくなるとみられている。


 政治評論家の本澤二郎氏が言う。


 「もし、安倍首相が本当に被災地のことを考えて

いるなら、この時期に現地に入りませんよ。知事

や市長の手を煩わせることになりますからね。

愛媛の中村知事と会うのは『復興支援するから、

これ以上、加計問題を口にするな』という脅しと

取られても仕方ないでしょう。そもそも、被災地の

ことを最優先に考えているなら、国交大臣に

“カジノ法案”の審議などやらせませんよ。『カジノ

法案はどうでもいいから、被災地対策に専念して

くれ』と指示しているはず。なのに、安倍首相は

カジノ法案を優先している。よくも『被災者のため

に全力でやる』などと口にできたものです」


 いつまでも国民がだまされると思ったら、

大間違いだ。


【転載終了】

***********************


>いつまでも国民がだまされると思ったら、

 大間違いだ。


 とはいっても、豪雨の最中に実施された

NHKの支持率調査で騙されている国民が

44%もいますからね~!


>世耕弘成経産相のツイッターに批判が

 噴出している。

 国民が書き込んだツイートに逆ギレして

 いるからだ。


 世耕大臣は、ネット工作の論功行賞で

厚労大臣になった人ですから、思わず

ツイートに反応しちゃったんでしょうね。(笑い


 論功行賞で「厚労大臣」・・・あ、出木杉くん!


 44%以外の国民はツイートのように思って

いますよ。バカじゃないから。


 福島の事故直後に被災地を視察して

批判された菅元総理を教訓にできて

いなかったのでしょうかね?


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000