馳浩知事「官房機密費でIOCの委員に贈答品を渡した」

情報速報ドットコム


【転載開始】


■馳浩知事

 「官房機密費でIOCの委員に贈答品を渡した」

 松野官房長官

 「お答え控える」

 五輪招致に関して今後一切発言せずと表明

 2023年11月22日

*石川 馳知事


 石川県の馳浩知事が東京オリンピックの

招致活動について、いわゆる官房機密費で

「IOC(国際オリンピック委員会)の委員に

贈答品を渡した」と発言するも、その後に

批判を受けて全ての五輪発言を控えると

表明しました。


 馳浩知事は今月17日に都内の講演会で、

「(当時の安倍首相)金はいくらでも出す。

官房機密費もあるからと言われた」など

と述べ、当時100人余りのIOC委員に対し、

1冊20万円のアルバムを全員分作成した

ことがあったとコメントしています。

これは官房機密費で東京オリンピックの

招致に関わっているIOCを買収したとも

受け止められる内容で、翌日には発言の

撤回を表明。


 政府も松野博一官房長官が記者会見で

「発言は撤回されている」

「その個別具体的な使途についてお答え

することは控える」と説明し、内容に

関しては言及を避けていました。


 東京オリンピックの招致活動を巡って

は実際に収賄容疑で海外機関が日本政府

や関係者らを調査していたこともあって、

東京五輪・パラリンピック大会組織委員

会の元理事が逮捕されたばかりです。

テスト大会を巡る談合事件も発覚し、

そのような背景からも馳浩知事の発言は

かなり信憑性があると思われます。


★石川 馳知事 “五輪招致に関して今後

一切発言せず”

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20231122/k10014266051000.html

石川県の馳知事は、東京オリンピックの

招致活動をめぐり、いわゆる官房機密費

でIOCの委員に贈答品を渡したと発言し

たことについて、改めて陳謝したうえで

「五輪招致に関して今後一切、発言する

ことはない」と述べました。


★石川・馳知事の「機密費」発言

 松野官房長官「お答え控える」

https://mainichi.jp/articles/2023112

0/k00/00m/010/057000c

松野博一官房長官は20日の記者会見で、

石川県の馳浩知事が東京オリンピック

の招致活動で国際オリンピック委員会

(IOC)委員に対し、内閣官房報償費

(機密費)を用いて贈答品を渡したと

発言したことについて「発言は撤回さ

れている」としたうえで「官房報償費

は国の機密保持上、その使途等を明ら

かにすることが適当でない性格の経費

として使用されてきており、その個別

具体的な使途についてお答えすること

は控える」と述べた。


【転載終了】

********************


 松野官房長官「お答え控える」

と言ったところで、国際的な捜査

では「黒認定」なんですから。


 官房機密費は使途を公表する

必要がないことを悪用して、

歴代内閣のほとんどが同様の事

をしていることが疑われています。


0コメント

  • 1000 / 1000