大阪万博の国費負担、さらに1600億円追加と判明!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■大阪万博の国費負担、さらに1600億円追加

 と判明!

 シャトルバスルート整備で約2900億円

 2023年12月1日

*大阪万博


 大阪・関西万博の国費負担でこれまでの

費用とは別に、追加で1600億円程度の

国費負担が発生する見通しであることが

分かりました。


 これは毎日新聞がスクープ記事に掲載し

たもので、会場となる人工島・夢洲

(ゆめしま)と市街地を結ぶシャトルバス

のルートとなる阪神高速「淀川左岸線」

2期整備事業に約2900億円(国費負担約

1600億円)を計上する方向で政府が検討

していると報じられています。


 既に会場整備費などで計1620億円の

国費負担を決めていますが、

このシャトルバスの整備費は会場整備費

とは別件の国費負担です。


 しかも、今後の整備計画によってはさら

に費用が増大する可能性もあるとして、

東京オリンピックのように当初の見積もり

から国の負担が大きく増えてきています。


★万博全体像 国費負担さらに1600億円

シャトルバスルート整備で

https://mainichi.jp/articles/20231130

/k00/00m/010/179000c

政府は近く示す2025年大阪・関西万博の

費用の全体像に、関連インフラ整備費と

して、会場となる人工島・夢洲(ゆめし

ま)と市街地を結ぶシャトルバスのルー

トとなる阪神高速「淀川左岸線」2期整備

事業の約2900億円(国費負担約1600億

円)を含める検討に入った。政府は別に

会場建設費などで計1620億円の国費負担

があると表明しており、国費負担の大き

さに批判が出る可能性がある。

淀川左岸線2期整備は大半がトンネル区間

で、・・・・・


【転載終了】

*********************


 毎回の見積りで予算が膨れ上がる

のが分かっているのに、なぜ修正し

ないのでしょうかね?


 まったく東京オリンピックと同じ

ことを繰り返していますが、

日本人は学習しないのかと言われて

も仕方がないですね。


 これ、日本の政治家と役人が国際

社会からバカにされる要因の一つで

すよね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000