立憲民主党がおしどりマコ氏を公認!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■立憲民主党がおしどりマコ氏を公認!
街頭演説で熱弁!
「安倍政権になってから原発情報が殆ど
出なくなった」
立憲民主党が来年夏の参議院選挙に
原発ジャーナリストのおしどりマコ氏
を擁立すると発表しました。
おしどりマコ氏は福島原発事故をキッカケ
にして東電記者会見などに参加し、
原発事故の実態を社会に伝えるための
活動を展開。
ネット上だとおしどりマコ氏を批判する
声もありますが、同時に今までの活動を
好意的に評価している意見も多いです。
10月3日に東京で公認後初の街頭演説
を行い、2012年に安倍政権が誕生して
から原発事故の情報がほとんど出てこな
くなり、それから政治と向き合うように
なったと熱弁 を振るっていました。
また、民主党政権時代は民間人でも
取材が可能だったとして、
「原発事故の時は、安倍政権でなくて
民主政権だったので、実は芸人の私が
取材をできてたと気付いたんですね。
今の安倍政権だったら、芸人の私は、
東京電力も、経産省も、 厚労省も、
環境省も、どこも取材できてなかった
と思います。民主政権だから、原発
事故のとき私も取材ができた」
というような政府の変化にも言及して
います。
そして、2012年7月を最後にして国会
事故調査委員会や政府事故調査委員会の
原発事故報告書が 更新されていないと
指摘し、
「2013年から安倍政権の力がすごく強く
なったからです。取材をしていて、私は
ひしひしと感じました。取材を している
だけじゃ足りないんだとよくわかりました」
などと安倍政権への 不信感を強く語って
くれました。
【転載終了】
****************** ****
京大の小出裕章准教授も期待すると
いうコメントを寄せていましたね。
立憲民主党は27日にも、来年夏の
参院選大阪選挙区(改選数4)に、
GPS捜査の適法性を争う裁判などに
携わった亀石倫子(みちこ)弁護士を
擁立する方針を決めています。
立憲民政党のさらなる躍進が期待出来
そうですね。
0コメント