安倍首相の“明治礼賛”に抗議 ・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■安倍首相の“明治礼賛”に抗議
歴史歪曲を許すなと怒りの声
公開日:2018/10/24
政府主催の「明治改元150年記念式典」
に抗議する緊急集会が23日、 衆院第2議員会館
で開かれ、出席者らが
「侵略の歴史を隠蔽し日本の近現代史の 歪曲・
捏造は許されない」と怒りの声を上げた。
集会は 「村山首相談話を継承し発展させる会」
が主催。
会場には立ち見の参加者も出るなど、200人以上
が出席した。
「明治150年礼賛式典を村山首相談話の視点
から斬る」と題してスピーチした高島伸欣琉球大
名誉教授は
「安倍首相のように小学生以下の歴史認識 の人が、
歴史を政治利用している」と語り、安倍政権の
明治礼賛姿勢に警鐘を鳴らした。
このほか、政治評論家の森田実氏や元外交官の
孫崎享氏、元文科官僚の寺脇研氏らが登壇。
孫崎氏が
「明治礼賛というが、明治という時代が第2次世界
大戦をもたらしたことを忘れてはいけない、その問題
を検証しな ければならない」と語気を強めると、
出席者らがうなずいたり、拍手したりする場面もあった。
【転載終了】
****************************
先の記事の関連です。
皇室も、安倍政権が嫌いなようですが、
「尊王攘夷(そんのうじょうい)」で戦った
薩長を嫌っているのではなく、
現在の安倍・麻生の薩長同盟を嫌っている
のでしょうね?多分・・・
0コメント