ローマ教皇がウクライナに停戦交渉を提案!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■ローマ教皇がウクライナに停戦交渉を提案!

 「白旗揚げる勇気を」

 「軍縮こそ何よりもまず義務」

 2024年3月10日

*Ignorance, the root and stem

of all evil@ivan_8848


 3月9日にローマ教皇フランシスコが

スイスメディアの取材に応じて、ロシアと

ウクライナの双方に停戦交渉を行うように

呼び掛けました。


 ローマ教皇はウクライナに対して、

「白旗を揚げる勇気」を持つように訴え、

事態が悪化する前に双方が歩み寄る必要性

があると強調。

軍事費に多額のリソースが費やされている

として、

「恐怖の均衡から信頼の均衡に移行するに

は、諸民族の大家族に生きるあらゆる者の

勇気が必要です」と述べ、軍縮こそ何より

も国際社会が行うべき義務だとコメント

していました。


 ロシアのウクライナ侵攻が始まってから

ローマ教皇はできるだけ早期の戦闘停止を

求めていましたが、ウクライナに対して

具体的な停戦呼び掛けを行ったことで、

世界各国から賛否両論が飛び交っています。

特にウクライナへの白旗勧告は降伏を意味

するとして、ウクライナ側の人々から強い

批判を浴びているところです。


★ローマ教皇「白旗揚げる勇気を」 

ウクライナに停戦交渉促す

https://nordot.app/113928416499633

3989

【キーウ共同】

ローマ教皇フランシスコは9日公開のスイス

メディアのインタビューで、ロシアの侵攻

を受けるウクライナに対し「白旗を揚げる

勇気」を持つように訴え、交渉による停戦

を求めた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は現時点

での停戦交渉に否定的。教皇はトルコなど

仲介役の力を借りることができるとし

「事態がさらに悪化する前に交渉するのは

恥ではない」と強調した。


【転載終了】

*********************


 何もわかってないんでしょうね。

ローマ教皇としては信じられない発言です。

侵略を認め、人殺しを容認するような発言

です。

教皇としては、ロシアに即時撤退を呼びか

けなければならないのに。

聖職者とは思えない発言です。


 賛否両論というのですが、賛成する人が

いるという事も信じられないですね。


 そして、プーチンの後押しをしているの

は、ロシア正教会のトップのようです。

この人物は元KGBの工作員だとの情報も?

世論操作をしているのでしょう。


 ウクライナの聖教会は、ロシア聖教会か

ら脱退しているようです。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000