Twitterより。

 平野浩氏のツイートより。 


 【転載開始】 


(1) 

党大会で安倍首相は民主党を 

次のように表現。決められない 

政治、経済は失速、後退、低迷。 

人口が減っているんだから、 

成長なんかできないと諦めて 

いた。あの時代に戻すわけには 

いかない。この首相のよくない 

ことは他党の悪口を公然という 

ことだ。それなら、森友、加計は 

どうなのか。胸を張れるか。 


(2) 

石破元幹事長も安倍首相を批判。 

「我々として厳に戒めなければ 

いけないのは、ほら、あの民主党 

に比べれば良いでしょという過去 

に終わった政権のことを引き合い 

に出して、自分たちは正しいんだ 

というやり方。私は危ないと思う」。 

この指摘は正しいし、良識がある 

と私も思う。 


(3) 

安倍政権の大罪は、財務省の天を 

恐れぬ文書改ざんをうやむやにし、 

自身の保身のために麻生副総理を

切らなかったことにある。そういう 

流れが統計不正を生む基盤に 

なっている。驚くべきことに、この 

文書改ざんでは誰も責任をとって 

いないで居座っている。その方が 

よほど罪が重いのではないか。 


 【転載開始】 

 ********************** 


 民主党政権が潰されたのは、 

政・財・官、そして、某国にとって 

都合が悪かったからです。  


 安倍政権のような暴政は、 

自民党政治の歴史でもなかった 

ような気がします。 

派閥が抑止力になっていたから 

でしょうね。 

(現在は他の議員がだらしない 

からでしょう)  


 一番の懸念は、他に適任者が 

いないと、暴政を受け入れている 

国民が4割もいることです。 


 この人たちは、上記のようなこと 

も受け入れてしまっているという 

ことです。 


 ネットでは、この4割の安倍支持者 

が「愚民」と批判されてもいますね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000