Twitterより。

 平野浩氏のツイートより。 


 【転載開始】


 (1)

 「令和おじさん」こと菅義偉官房長官が 

急にポスト安倍の最有力になっているが、 

実に不可解。この人は首相タイプではなく、

参謀タイプ。秋田県の寒村から 集団就職で

上京した叩き上げの苦労人 といわれるが、

事実は異なる。実家は 貧しくなく、農業が

嫌で上京。大学も 働きながら通う夜間では

ない。


 (2)

 菅官房長官のブレーンは元財務官僚の 

高橋洋一氏や菅氏が副総務相として 

仕えた竹中平蔵氏らである。実績として

は総務相時代の「ふるさと納税」 制度。

高橋洋一氏のアイデアといわ れる。

携帯電話四割削減プランも菅氏が料金制度

をどこまで知っているか 疑問である。政策

のスジが悪く、大き な欠陥がある。


 【転載終了】

************************* 


(1)、苦労人という情報があったので、 

政治家として期待していた部分があった 

のは事実ですね。 

これも、経歴詐称ということになるので 

しょうかね?(選挙用か?)


 (2)、確かにブレーンのスジが良く

ないですね。

 官房長官としては異例の米国訪問ですが、

 米国寄りの政治をするので後押しを要望 

しに行ったと取られても仕方がないですね。 

携帯電話四割削減プランも思惑違いで、 

困惑しているのでしょう。 

質問に答えませんから。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000