全政府統計の6割で不正発覚・・・

 MONEY VOICE 


 【転載開始】 


全政府統計の6割で不正発覚、 

いったい日本は何をベースに 

政策判断しているのか? 

 

国家統計を見て政治家も市場も 

大きく動く。

 嘘データで大丈夫か?


 ■驚きの点検結果 

 ここのところすっかり話題になら 

なくなった国家統計の偽装問題。 

5月16日に総務省統計委員会の点検 

検証部会が、その点検結果なるもの 

を発表しています。 


 それによりますと、基幹統計を 

除く一般統計232のうち、154の 

統計で不適切な対応があったこと 

が判明。 

これまでに見つかった基幹統計の 

不適切部分24件を含めて、問題が 

あったのは実に288の政府統計の 

うちの6割を超える178統計に上る 

とのことです。  


 野球の選手なら4割打者となれば 

かなりの効率ですが、政府が開示 

している統計の6割が不適切で信用 

できないとなると、一体この国は 

何を基準にして政策判断している 

のか。 

 甚だ疑問な状況になってきています。


 ■故意か、間違いか。それが問題 

 この点検部会というのは総務省の 

中におかれたものですから、誤解 

を恐れずに失礼な言い方をすれば、 

泥棒が自分で盗んだ品目をチェック 

してみたような話です。  


 そもそもこれ自体を信用できる 

のかどうかという問題があるわけ 

ですが、それにしても、6割が 

不適切というのは、政府統計の 

かなりの部分が信用ならないもの 

であることを改めて確認する内容 

となってしまったわけです。 


 しかしこの泥棒のような部会は、 

最終的に「重大な影響は生じない」 

と結論づけているのが非常に足元の 

状況をつぶさに表しているといえ 

そうです。


 修正しないし改めないなら、調査 

自体の費用がもったいないので 

「やめたら?」と言いたいところ 

ですが、どうも役人の世界はますます 

おかしなことになってきたようです。


 ■国家統計で為替は日々猛烈に動く 

 為替市場の視点からいいますと、 

NYタイムの米国の様々な国家統計で、 

毎日のように為替相場は大きく動い 

ている状況です。


 そしてそれは、すべて信用できる 

国家統計だからこその相場の反応で 

あるわけです。  


 しかし、出てくるもののおよそ6割 

は嘘か本当かよくわからないが 

「まぁ問題ありませんから」と言わ 

れて、「ハイそうですか」と納得 

できるでしょうか? 


 データねつ造や改善でいえば、 

お隣の中国は日本をはるかに上回る 

ねつ造疑惑の先進国ですが、今や 

それをまったく笑えない状況に 

陥っていることが、あらためて 

確認できました。


 ■消費増税は予定通りできる? 


 麻生財務大臣は14日の参議院財政 

金融委員会において、世界経済動向 

などリスクに対する注意は必要だが、 

日本経済のファンダメンタルズは 

しっかりしており、消費税率は10月 

に予定通り10%に引き上げさせて 

いただきたいと語っています。 


 しかし、いったい何をもってして、 

日本のファンダメンタルズはしっかり 

していると言い切れるのでしょうか? 


 だんだん、呆れてものがいえない 

状況になってきています。  


 本当にこの国はこの体たらくな状況 

のまま進行して大丈夫なのか。

 酷く気になるところです。


 ■世界はとっくに日本市場を見限っている… 

 少なくとも我々為替投資を行う個人 

投資家は、相当、政府を疑ってかから 

ないと思わぬ損失を食らうリスクが 

高まっているといえます。 


  話は大げさだろうと言われる方も 

多いかとは思いますが、決してそう 

ではありません。  


 出鱈目統計を平気で開示する政府に、 

国際金融市場がまともに評価するわけ 

はなく、ここからの国内の金融投資は 

相当難しい局面を迎えるであろうこと 

は間違いない状況です。 


 少なくとも、政権と政府に損をさせ 

られることだけは、なんとか避けなく 

てはなりません。 


 【転載終了】

 *************************  


 日経に1~3月GDP、年率2.1%増  

個人消費は0.1%減との記事があり 

ましたが、この辺も眉唾では?と

疑いたくなりますよね。

  

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000