人減らしの大波・・・

 ネットゲリラ氏の記事より。


 【転載開始】


 ■人減らしの大波 

 2019年8月16日 


 コンビニレジの無人化というんだが、 

バーコードをスキャンさせる作業を客 

にやらせようという、 

時給いくらくれるんだい? 

 ユニクロあたりが導入しているのは 

ちょっと違っていて、 

バーコードをスキャンしなくても商品 

に付けられたタグを自動的に読み取って 

くれる。 

ただしタグが高いので、 

まだコンビニには導入できないようだ。



 <サンケイビズ>

 ローソンが、買い物客が自分で商品の 

バーコードを読み取って会計する 

「セルフレジ」を全店で導入することが 

1日、分かった。 

買い物客の利便性向上や深刻化する店舗 

の人手不足解消につなげる。 

店舗ごとの状況に合わせて試行し、 

10月に予定される消費税増税までに全店 

で運用する。 



 スーパーでは既に導入しているところ 

もあるんだが、あまり積極的に使う人は 

いないようで、いつも空いてます。 


 【転載終了】 

 ************************  


 昨今、コンビニは高齢者の利用が多く 

なってきましたが、顧客を失うことに 

ならなければいいのですが? 


 スーパーもロボレジ化が進んでいますが、 

私の地域で一番大手のスーパーは、いまだ 

ロボレジの導入をしていませんね。


 ユニ〇ロ方式は一番やりやすいですね。


 バーコード読み取り方式は、商品数が多い

場合面倒なので確かに、利用する人は少ない

ですね。

商品数が少ない場合は、使うこともありますが。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000