Twitterより。
平野浩氏のツイートにこのようなものが
ありました。
【転載開始】
日本のラグビーの盛り上がりを英紙は
「niwaka fans」といい、「新参者、時流
に乗る人」との説明を付けたという。今日
の「天声人語」の情報だ。外国紙が「にわか」
という言葉を使うのは珍しい。確かに現在
日本中には「にわかラクビーファン」が急増
している。かくいう私もラクビーが少し好き
になった。
【転載終了】
*************************
流される日本人気質を端的に表した
言葉かも知れませんね。
0コメント