上海大飯店の首相会食、総理補佐官からメディアに恫喝発言?

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■上海大飯店の首相会食、総理補佐官から 

 メディアに恫喝発言? 

 毎日は安倍晋三首相との会食を拒否も!


 11月20日に東京の上海大飯店で 

行われたメディア各社と安倍晋三首相 

の会食で、首相補佐官から恫喝とも 

受け取れるような発言があったこと 

が分かりました。  


 これを報道したのは週刊新潮で、 

記事には 

「同席した今井尚哉総理秘書官兼補佐官 

からは恫喝と受け取られかねない発言も 

飛びだした」と書いてあります。


 その発言内容は以下の通り。 


 「NHKの報道はひどい。だから同時配信 

はだめだと言われる。1万1000円以上じゃ 

なきゃ出来ないとホテルが言ったのを最初 

に報じたのもNHK。総理番が毎日細かい 

ことを質問する。細かいことまで総理が 

分かるわけがないのに、袈裟懸けみたいに 

質問する。あれ、キャップが聞かせてい 

るの?」 


  このような発言が参加したメディア関係者 

の前で飛び交い、中には強い圧力や要請とも 

受け取れるような言葉があったと報道されて 

いました。 

NHKの報道を記事を見てみると、桜を見る会 

問題で会食後から若干トーンダウンした印象 

があり、会食での圧力が影響している可能性 

が高そうです。  


 上海大飯店の会食には大手新聞社で毎日 

だけが参加を拒否しており、参加しなかった 

毎日の報道に関しては影響は少ないと思われ 

ます。


 ★安倍総理と「ニューオータニ」

  一族はオカルト仲間、「前夜祭」 

 問題を封印 

https://www.dailyshincho.jp/ 

article/2019/11271700/?all=1 


 【転載終了】

 *************************** 


 首相補佐官呉今井氏の恫喝とも受け 

取れる発言は焦りではないでしょうか。 


 今まで味方と思っていたNHK、 

日テレなどが証拠となるような領収書 

などの存在を報道。 


 また、ネットでは有名な文春(CIA 

がネタ元)、新潮(検察がネタ元)が 

記事にしだしたのも偶然か? 


 裏で何かが動き出したのでしょうか? 


 このタイミングで北のミサイル騒ぎ? 


 やはり、株購入は慎重にですかね。 

来年は日本経済がどうなるか読めま 

せんね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000