枝野氏への個人献金7割減「ブーム去った」の声も!

 朝日新聞DIGITAL 


 【転載開始】


 ■枝野氏への個人献金7割減 

 「ブーム去った」の声も 

 11/29(金) 18:00配信  


 総務省が29日に公表した政治資金 

収支報告書などで、立憲民主党の 

枝野幸男代表が2018年に集めた 

個人献金(本人からの分を除く)は 

1502万円だとわかった。 

結党にわいた17年に比べて7割減った。 

党本部への個人献金も2304万円で、 

17年の2億9666万円 

(衆院選候補者ら「政党役員」からの 

寄付約2億円を含む)から大幅に減らした。  


 枝野氏は17年10月に立憲の旗揚げ 

を表明。 

衆院選の投開票日までの20日間で 

3千万円近くの個人献金を集めていた。

18年は大型選挙がなかったとはいえ、 

党内からは「結党時のブームは去った」 

との声も漏れる。


 今年の参院選で台風の目となった 

「れいわ新選組」の山本太郎代表は 

18年当時、自由党の参院議員。 

「街頭献金」を含めて、1604万円の 

個人献金を集めている。 


 朝日新聞社 


 【転載終了】

 *************************** 


 ブームは必ず去るものですが、 

党内でブームと捉えている事が 

やばいですね。 


  政策など期待外れだったと 

有権者が判断したと捉え、 

危機感を持たないと。 


LC=相棒's のじじ~放談!

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000