菅長官辞任なら安倍政権どうなる・・・
日刊ゲンダイ
【転載開始】
■「桜」会見支離滅裂釈明
菅長官辞任なら安倍政権どうなる
2019/12/07
「桜を見る会」の釈明に追われ、
手なずけてきた官邸の記者団にまで
吊るし上げられている菅義偉官房長官。
4日午前の記者会見では、記者からの
質問に窮し、事務方から11回もメモ
を差し入れられている。
「この7年間、菅さんは危機管理
を一手に引き受け、記者からの質問
も顔色ひとつ変えず“違います”とは
ねつけてきたのに、桜を見る会に関
してはまったくの別人です。『少々
お待ちください。あまり詳細ですと
……』と答えに詰まり、『反社の
定義は定まっていない』『招待者
名簿のバックアップデータは行政
文書ではない』などと、明らかに
虚偽と分かる屁理屈を繰り返し、
傷口を広げている。しかも、菅さん
が管轄する内閣府や官邸から、桜を
見る会に“昭恵枠”があったことなど、
ボロボロと情報が出ている。さす
がに、もう安倍政権を守るつもり
がないのか、という声が上がって
います」(自民党関係者)
とうとう「森友事件、加計疑惑と
総理の尻拭いをすることに嫌気が差し
たのではないか」
「いずれ責任を取る形で官房長官を
辞めるつもりじゃないか」と いう
見方まで出ている。
実際、ドロ舟の安倍政権と一緒に
沈むより、このタイミングで離れ
た方が得策、という声も流れている。
もし、菅長官が辞任したら、
安倍政権はどうなるのか。
政治評論家の有馬晴海氏が言う。
「菅長官という防波堤を失ったら、
安倍政権が弱体化するのは 間違いない
でしょう。安倍首相 の周辺には、嫌わ
れ役を引き受け、 冷徹に人事権を振る
える議員はいませんからね。午前と午後、
1日2回、記者会見をこなせそう な側近
も見当たらない。これまで 麻生―二階―菅
のトライアングル で政権を支えてきた
バランスも 崩れてしまうでしょう。なに
より、 7年間も務めてきた官房長官が
辞任したら“政権末期”という空気 が広がって
いくはずです」
政権の終わりが近づいている。
【転載終了】
**************************
いい加減、投げ出したくなったの
でしょうかね?
まあ、官房長官が投げ出したら
安倍政権は持たないでしょうね。
問題が多すぎますから。
もう、限界でしょう。
モリカケだけだったらやり過ごす
ことができたんでしょうが、後から
後から出てくるんですからね~。
やっぱり最後は第一次と同じに
なるんでしょうかね?
0コメント