景況感がマイナス29.8%で5年ぶりの低迷に!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■日本銀行の生活調査、景況感が 

 マイナス29.8%で5年ぶりの低迷に! 

 良くなったは僅かに3.2%! 

 景気低迷が鮮明  


 日本銀行が行っている 

「生活意識に関するアンケート調査」で、 

景気感が5年ぶりの低水準となりました。


 日本銀行によると、12月の調査で 

1年前と比べて景況感が「悪くなった」 

と回答した人数が増え、 

「良くなった」の3.2%から引いた現在 

の景況感DIはマイナス29.8となり、 

2014年12月以来の低い数字になった 

とのことです。 

暮らしの風向きに関しても

 「ゆとりが出てきた」は5.6%だけで、 

「ゆとりがなくなってきた」は41.7% 

と高い数字を維持。 


 消費増税をキッカケにして、日本経済 

の低迷が庶民レベルで悪化していること 

を示していると言えるでしょう。


 ★「生活意識に関するアンケート調査」

 (第80回<2019年12月調査>)の結果 

http://www.boj.or.jp/research/ 

o_survey/ishiki2001.htm/

 

【転載終了】 

************************* 


 消費税は買い物すれば必然的に意識 

させられますからね。 


 買い物中に無意識に買い控えする様 

になりますよね。

 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000