クルーズ船の下船者から初めて陽性反応!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■クルーズ船の下船者から初めて陽性
反応!
栃木の60代女性、23人は再検査無し
で下船も!
クルーズ船
「ダイヤモンド・プリンセス号」
の下船者から初めて陽性反応が出ま
した。
厚生労働省によると、陽性反応が
出たのは今月19日に下船した栃木県
在住の60代女性で、下船後の21日
になって38度の熱が出て、医療機関
を受診したところ新型コロナウイルス
と診断されたとのことです。
下船者から陽性反応が出たのはこれが
初で、下船前の検査では陰性反応で
した。
また、この陽性反応とは別件で下船
した23人の検査をしていなかったこと
が発覚。
いずれも2月5日よりも前に受けた検査
では「陰性」でしたが、その後に再検査
を受けることなく、下船してしまったと
発表されています。
更にこのような感染拡大報告を受けて、
加藤厚労相は船内で事務作業に関与した
職員らの一斉検査を行うと表明しました。
今までは検査をしないとしていましたが、
相次ぐ批判や感染拡大で方針を変えたと
見られています。
★クルーズ船下船の栃木の60代女性
感染確認 下船者の感染は初
https://www3.nhk.or.jp/news/html
/20200222/k10012297561000.html
?utm_int=news-new_contents_list-
items_003
栃木県は、横浜港に停泊している
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」
の乗客で、船内の検査で陰性だったため、
今月19日に下船した県内の60代の女性が、
22日になって新型コロナウイルスへの
感染が確認されたと発表しました。
★乗船者23人でウイルス検査ミス
https://this.kiji.is/603901142149 727329
加藤厚労相は、クルーズ船ダイヤモンド
・プリンセスから下船した23人について、
2月5日以降の健康観察期間中にウイルス
検査が行われなかったとミスを認めた。
【転載終了】
**************************
日本のコロナウィルスの対応に
対し、親日国である台湾でさえ
不信感をもっているとの報道です。
職員の無検査といい、世界は
日本への不信感を募らせているの
でしょうね。
専門家委員会もまた、政権の息の
かかったような人物をが会見で感染
が拡大しないようなことを発表して
いたような感じがしました。
感染は発表とは反対の様相を見せ
ていますね。
藪中元外務省事務次官がクルーズ船
は難しいオペレーションだと言ってい
ますが、船内に専門家チームを入れ、
感染対策をしていれば、こんな失態
は侵さなかったのではないでしょうか。
公僕だという意識を忘れたエリート
然とした官僚の思い上がりが招いた
事態のような気がしてしまいます。
0コメント