日本郵船の世界一周クルーズ、中止せず出港へ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■日本郵船の世界一周クルーズ、


 中止せず出港へ! 

 厚労省からは中止要請無し 

 横浜港から出発  


 日本郵船のクルーズ船「飛鳥II」

が 世界一周旅行を予定通りに実施する 

と表明しました。 

これは情報誌「Wedge」が報道した 

情報で、厚生労働省の中止要請も 

無かったと報じられています。


 予定だと3月19日に横浜港を出港し、 

まずは国内向けで静岡県などを周り、 

その次に世界一周旅行を行うとして 

いました。 

世界一周旅行では神戸港からシンガ 

ポールなどに寄港した上で、 

そのままエジプトのスエズ運河を通り、 

欧米各国を経由して周る予定です。  


 新型コロナウイルスで問題なって 

いるダイヤモンド・プリンセス号が 

停泊している場所も横浜港で、 

日本の新型コロナウイルスの患者を 

乗せて、世界一周を行ってしまう 

リスクがあると言えるでしょう。  


 既に中国のクルーズ船に関しては 

受け入れを拒否している国も多いで 

すが、日本のクルーズ船からも新型 

コロナウイルスの陽性反応が出れば、

 一気に流れが日本拒否の方向に傾く 

ことになるかもしれません。 


 ★「最安料金487万円」、横浜発世界 

 一周クルーズ中止せず予定通り出港へ 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=

20200222-00010000-wedge-soci 

 新型コロナウイルスの感染者が増え 

続ける中、日本郵船グループの郵船 

クルーズが運航している大型クルーズ 

客船「飛鳥II」(乗客872人)は、3月 

に予定している日本周辺のクルーズ 

ツアーを中止せず行う。 


 ★飛鳥II 2020年 世界一周クルーズ 

  103日間 Aコース 

https://www.ytk.jp/cruise/tours/ 1207023_

1589.html 



 【転載終了】

 *************************** 


 どう見たって、日本のクルーズ船を 

入港させてくれるとは思えませんが? 

日本人の入国さえ拒否する国が増え

て きているのに。  


 万一、日本郵政のクルーズ船から 

感染者がでたら、 

「ダイヤモンド・プリンセス」の 

二の舞ですから。 


 先般、入港を拒否され漂流する 

クルーズ船というニュースもあった 

のに。 


 下手をすると日本へ引き返しても 

1ヶ月は下船できない可能性があり 

ますね。 


 Twitterのコメントには、もう日本

返ってくるなというのもありました。 


 日本人は「世界で3番目に知能が高い」 

と言われていますが、 3番目に知能が

低いの間違いでは? 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000