失望売りで一時1万6000円台に突入!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■日銀砲に市場落胆、逆に日経平均株価が

  再び暴落! 

 失望売りで一時1万6000円台に突入 


 3月16日に日本銀行が緊急会合を行い、 

ETF(上場投資信託)の買い入れ額を 

12兆円に拡大すると発表しましたが、 

それ以外に大きな政策が無かったことで

市場は失望売り一色となっています。 

日経平均株価は日銀の発表直後に 

1万7000円台半ばまで急上昇するも、 

その内容が微妙だったことで失望売りが

殺到。  


 日経平均株価は一時的に1万7000円台 

を割り込み、1万6000円台後半から 

1万7000円台前半で推移しています。 

日銀の発表が結果的に売りを加速させて 

しまった形になり、同時に日銀の余力が 

無いことも世界に示してしまったと言え 

るでしょう。 


  既に日銀はこの数年間のアベノミクス 

相場で異次元緩和を連発していたことから、 

余力がほぼ無いと見られています。


 【転載終了】 

 ************************** 


  日銀は、ETF(上場投資信託)の

買い 入れ額を現在の年間6兆円から

12兆円に 拡大し、合わせて企業への

融資拡大と していました。 


  市場は、口先介入と見たのでしょう 

かね? 


 そういえば、証券担当が音沙汰ないな。  


 私は、日経が暴落前に売っちゃっている

から、放置されているかな? 


 15000円までいきますかね~? 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000