東京五輪の代表選考、中止や延期が多発!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■東京五輪の代表選考、中止や延期が多発! 

 67%の37競技で日本選手にも影響 

 海外選手から五輪延期要請も 


 新型コロナウイルスの影響で 

東京オリンピックの代表選考に関わる 

大会の半数以上が中止や延期になって 

いることが分かりました。  


 これはNHKが報道した情報で、 

3月17日の時点でオリンピックは24競技、 

パラリンピックは13競技、 

合わせて全体の67%にあたる37競技が 

停止状態になっているとのことです。 

延期した大会も再開の見通しが立って 

おらず、東京オリンピックの開催以前に 

代表選手が決まっていない状態が続いて 

います。  


 このような情勢を受けて、 

イギリスの800メートル代表候補である 

ガイ・リアマンス選手からは 

「もちろん五輪の成功を望んでいるが、 

それを実現するためにはイベントを延期 

する必要があると強く信じている。主催 

者が通常通り実施することを保証できな 

い限りは」などと五輪の延期を求める声 

が浮上。 

五輪の延期論は世界中で言及する声が 

増えている状態で、 

IOC(国際オリンピック委員会)の 

バッハ会長も 

「中止や延期の判断はWHOの勧告に従う」 

とコメントしています。 


 世界が東京オリンピックの中止か延期の 

方向で動き出していると言え、 

今の内に日本側からアクションを起こさな 

ければ、最悪の形で強制中止という形になる

可能性も否定が出来ないです。 


 ★コロナ禍東京五輪 海外選手から延期訴え 

 「少なくとも10月か21年に」英紙報じる 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a= 

20200316-00000036-dal-spo 

世界的な新型コロナウイルスの感染拡大に 

より、開幕まですでに5カ月を切っている 

東京五輪の開催を危ぶむ声が国内外で高ま 

っている。英紙「ガーディアン」電子板は 

15日、英国の五輪代表候補が五輪の延期 

を求める声を掲載した。 


 ★新型ウイルス 東京五輪・パラ代表選考にも 

 影響 7割近い競技で 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20 

200317/k10012335821000.html?utm_ 

int=news-new_contents_list-items_013 

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京 

オリンピック・パラリンピックの代表選考に 

関わる大会の中止や延期が相次いでいて、 

東京大会で行われる55競技のうち、合わせて

67%にあたる37の競技で、日本選手の選考に

影響が出ていることがNHKの取材で分かり

ました。 


 【転載終了】 

 *************************** 


 五輪のことを考えて、検査数を調整 

しようとしたのだろうか?  


 結局、裏目にでたと思うのですが、 

日本から延期を申し出るべきでしたね。 


 五輪憲章には「開催か中止」しかな 

いようですが、今回は延期になるよう 

な気はします。 


 日本は真摯な対応をすべきでしたね。 

不信感を買っただけだと思います。  


 台湾が日本の警戒情報を最高レベル

引き上げ、渡航中止&退避を勧告、19日

からビザ免除も停止のようです。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000