政府がイベント自粛や休校要請を解除へ・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■政府がイベント自粛や休校要請を解除へ
専門家会議で新たな見解
中途半端な対応で潜在感染者は増加か
政府が今週中にも全国一律で行った学校
の休校要請を解除する方向で検討している
ことが分かりました。
東京新聞の記事によると、政府の専門家
会議は今月19日を目処にして新たな見解を
示す予定で、その時に全国一律で行った
小中高校などの休校要請を解除する方向で
動いているとのことです。
例外として集団感染(クラスター)が発生
した地域では、今後も休校の継続を求める
としています。
全国一律の休校要請は2月末に
「ここ1~2週間が正念場」として安倍政権
が出しましたが、各地の自治体からは反発
や疑問の声が相次いでいました。
また、イベントの自粛要請に関しても、
全国一律は基本的に解除した上で、
条件続きで開催を認める方向で調整している
ところです。
日本政府は東京オリンピックや日本経済へ
の影響を考えて、自粛要請を解除することで
平常状態に戻そうとする狙いがあると見られ
ています。
一方で、中途半端な全国一斉休校の効果に
疑問の声は多く、欧米諸国だと今から大規模
な隔離政策をしているのに、日本だけが平常
状態に戻るのは危険だと指摘する意見は根強
いです。
この解除判断で潜伏している感染者が激増す
る恐れもあり、検査と医療体制の拡充は国が
総力を上げて行う必要があります。
★新型コロナ>一律の休校要請解除へ
専門家が新見解提示後
https://www.tokyo-np.co.jp/article/
politics/list/202003/CK2020031702
000145.html
政府は、新型コロナウイルス感染者数が
現状レベルで今後も推移した場合、政府
対策本部の専門家会議が十九日をめどに
示す新たな見解を踏まえ、全国一律で
行った小中高校などの休校要請を、感染
が広がっている地域の周辺を除いて解除
する方向で検討に入った。政府高官が明
らかにした。 政府は専門家会議の新見解に
基づき、感染 拡大の予防策の徹底などを
学校再開の目安 として各自治体に示す考え。
小規模な患者 集団(クラスター)が発生し
た地域周辺に は、休校の継続を求める見通
しだ。
【転載終了】
*************************
チグハグで、行き当たりばったりと
いう感じですね。
日本の場合は、検査をしていないの
で、全くデータ化できないのが実態と
言えるでしょう。
今後、なにをもって終息宣言を出そ
うとしているのでしょうかね?
日本の場合は、感染力が強くないと
すれば、S型なのかも知れませんね?
0コメント