3.30「緊急事態宣言」発令で描く国会休会の仰天シナリオ!
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■3.30「緊急事態宣言」発令で描く
国会休会の仰天シナリオ
公開日:2020/03/28
西村“コロナ担当”大臣がオフレコの
場で「早ければ週明けの月曜日にも
緊急事態宣言を出す」と発言した――。
そんな怪情報が27日、永田町を駆け
めぐった。
安倍首相がいつ「緊急事態宣言」に
踏み切るかに大きな関心が集まって
いる。
東京都の新型コロナウイルス感染者
が25日から3日連続で40人を超え、
緊張感が高まっているのは確かだ。
小池知事は27日の定例会見で、
緊急事態宣言について
「まさにギリギリのところ」などと話し
ていた。
政府は26日、改正新型インフルエン
ザ等対策特別措置法に基づく対策本部を
設置。
27日には2020年度予算も成立し、
いつでも宣言を出せる環境は整った。
対策本部の初会合では緊急事態宣言を
出す際に求められる2要件のうち、
「国民の生命・健康に著しく重大な被害
を与える恐れ」の要件は満たされている
との認識が示された。
もう1つの「全国的かつ急速なまん延に
より国民生活・経済に甚大な影響を及ぼ
す恐れ」に関しては、学識経験者の意見
を聞きながら考えていくという。
緊急事態宣言が出れば都道府県知事は
不要不急の外出自粛などを法的根拠に
基づいて要請できるが、外出禁止や営業
停止などの強制力まではない。
小池知事が言う
「ロックダウン(都市封鎖)」の権限が
生まれるわけではない。
では、なぜ緊急事態宣言を急ぐのかとい
うと、
「緊急事態を理由に国会を休会にするため
ではないか」との噂がまことしやかに流れ
ている。
「森友事件で自殺した職員の手記公表で
問題が蒸し返されたことに加え、国民に自粛
を要請している最中に昭恵夫人が芸能関係者
らと花見に興じる写真が報じられた。野党の
追及に総理はウンザリしている。休会にして
批判をかわしたいの が本音でしょう。2~3
週間の休会で、その間に補正予算を政府・与党
でまとめ、 財務省に組ませればいい。東日本
大震災 の時も数日間、休会にして被災地対応に
当たった前例があります」(官邸関係者)
■追及逃れで補正予算は1カ月先
政府・与党は補正予算案を4月24日に国会
へ提出、同27日に審議入りして、5月1日に
成立させるシナリオを描いて いるという。
「補正成立が1カ月も先なんて遅すぎ ます。
その間に自殺者が出たらどうする のか。収入
減や資金繰りに苦しんでいる 人への手当ては
スピード感が大切なのです。自粛要請などで
私権を制限する以上、 セットで生活保障など
の安心を明示する 必要がある。諸外国が当た
り前にやって いることが、なぜ日本ではでき
ないのか。 むしろ、通年国会にしてこの国難
に対応 するべきです」
(政治ジャーナリスト・山田厚俊氏)
危機に便乗し、自己保身で国会審議から
逃げるようなことは許されない。
【転載終了】
***************************
「非常事態宣言」出しといて、休会で
誤魔化せるようなものでもないでしょう。
もう、いい加減姑息な逃げは止めましょ
うよという感じですね。
やはり問題は36%の安倍支持の不気味
な国民ですね。
0コメント