略奪者のロジック・・・
ネットゲリラ氏の記事より。
【転載開始】
■略奪者のロジック
(2020年4月12日 18:16)
上に行くほどバカが出てくる日本社会
の構造は植民地特有の構造である。
兵頭正俊(日本の作家)
安倍晋三の在任期間が憲政史上最長と
なったのは、これほど外資に都合のよい
政治家はかつて存在しなかったからだ。
つまり関税の廃止、水道・森林の民営化、
主要都市の経済特区化、種子法の廃止など、
(一国の宰相としてマトモな見識があれば)
到底受け入れられない要求を実行したこと
から地位が確保されるというわけだ。
要するに「これだけは出来ない!」という
禁忌がないから重宝されるのだ。
植民地のトップの要件とはこのような人間
の軽さなのである。
【転載終了】
*************************
まさしく、その通りですね。
CSISの日本担当部長の
マイケル・グリーンが
「日本の総理大臣はバカにしかやらせない」
といったとか?
確かに、水道民営化、軍事費5兆円で
役に経ちそうもない武器を爆買い。
「集団的自衛権」で某国の弾除けとなり。
カジノ構想も約束。
某国の倒産しそうな企業を日本企業に押し
付け老舗企業や民営化した郵政にも大損を
させる。
0コメント