五輪延期の追加費用日本負担、金額は3000億円規模に!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■安倍晋三首相、IOCと五輪延期の 

 追加費用負担で同意! 

 金額は3000億円規模に! 

 大型施設も追加で1年間使えず  


 IOC(国際オリンピック委員会)と 

安倍晋三首相が東京オリンピック延期 

に伴う追加費用の負担で意見がまとま

りました。 

東京オリンピックの延期費用は 

約3000億円ほどと見積もられており、 

4月20日付けでIOCは 「安倍晋三首相が、

現行の契約条件に 沿って引き続き日本

が負担することに 同意した」とコメント。

 これは共同通信社などが取り上げた情報 

で、IOCは日本側が負担する方向で合意 

したと表明しています。  


 更に東京オリンピックの延期に合わせ て、

東京ビッグサイトのような五輪に使う 

施設はそのまま利用できない状態となり、 

これから来年の秋までビジネス会場として

使えないと発表されました。 

東京ビッグサイトの運営は 

「放送用設備の設置がすでにほぼ終わって 

いるため、オリンピックが終わるまで全館 

の利用は厳しい」として、西展示棟のよう 

な一部の場所を除いて、東京オリンピック 

の終了時期まで使えないとしています。 


 ただ、新型コロナウイルスは来年以降も 

長引く恐れがあると言われているだけに、 

延期した上で中止となれば、日本経済への 

影響は凄まじいことになりそうです。


 ★安倍首相が費用負担同意とIOC 

https://this.kiji.is/625126785047102561 

【ジュネーブ共同】東京五輪・パラリン 

ピックの1年延期で約3千億円規模の追加 

費用が見込まれている問題で、国際オリン 

ピック委員会(IOC)は20日、

「安倍 晋三首相が、現行の契約条件に沿っ

て 引き続き日本が負担することに同意した」 

と明らかにした。

日本側に負担を強いる 姿勢をより鮮明にした。


 ★東京ビッグサイト 来秋まで施設の半分 

 使えず 

https://www3.nhk.or.jp/news/html/ 20200420

/k10012397291000.html? utm_int=all_side_

ranking-social_001 

国内最大の商談やイベントの会場となって いる

東京ビッグサイトは、東京オリン ピック・

パラリンピックの延期に伴い、 施設のおよそ半分

が、来年の秋までビジ ネスの場として利用でき

なくなりました。 これは20日、東京ビッグサイト

の運営会社 が明らかにしました。 


 【転載終了】 

 *************************** 


  来年開催出来れば多少の資金的な損失 

は仕方ないと考えられますが、日本だけ 

が収束宣言出しても、他国が収束しなけ 

れば中止の可能性もあり得ますよね。 


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000