コロナの流行は昨年10月頃か・・・?

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■新型コロナウイルス、ゲノムに 

 198個の突然変異 

 イギリスの研究チームが報告 

 コロナの流行は昨年10月頃か  


 イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・

 ロンドンが新型コロナウイルスの感染者

 7500人超のデータを調査したところ、 

ウイルスのゲノムが198個も変異している 

ことを確認しました。 


  発表された調査報告によると、 

新型コロナウイルスの遺伝子サンプルには 

変異した痕跡が見られるとして、 

ゲノムの状態から逆算して2019年10月から 

12月頃の間に最初の流行が始まった可能性が 

高いとのことです。 

欧米だと今年の3月頃から本格的な新型コロナ 

ウイルスの検査が開始されましたが、 

それ以前から流行していた恐れがあるとして、 

研究チームは通説よりも早い時期に流行して 

いたとまとめています。  


 アメリカでは昨年末頃にインフルエンザが 

大流行していることから、その中に新型コロナ 

ウイルスの感染者が混ざっていた可能性があり 

そうです。 


  新型コロナウイルスの突然変異報告も各地で 

見られ、このまま変異を続けるとすれば、

 ワクチン開発もあまり期待することが出来ない 

と思われます。  



★200個近いコロナウイルスの突然変異が発見

 https://jp.sputniknews.com/covid-19/2020 

05077427069/

 ウイルスの7666例の遺伝子サンプルの研究から

英ユニヴァーシティ・カレッジ・ロン ドンは、

COVID-19のパンデミックはおよ そ昨年2019年

10月6日から12月11日の間に 始まったという説

を確証した。この他、研究 データから「地域的

な感染」はその地域に 「大量のウイルスが様々

な経路で入ったこ とで呼び起こされた」ことが

示された。 


 【転載終了】 

 ****************************  


 抗体が確認された人たちは、昨年感染した 

人たちなのでしょかね? 


0コメント

  • 1000 / 1000