WHO、新型コロナ「流行数年続く」!

 朝日新聞DIGITAL 


 【転載開始】


 ■アフリカで数千万人が新型コロナに 

 感染する恐れ WHO「流行数年続く」 


 新型コロナウイルスの感染者数は、

  アフリカで5万人を超えている。


 ■アフリカで数千万人感染の恐れ 

 WHO「流行数年続く」 


  世界各国で猛威を振るう新型コロナ 

ウイルスの感染者がアフリカで5万人 

を超えた。 世界保健機関(WHO)は7日、 

「感染防止対策に失敗すれば、アフリカ 

で今後、数千万人が感染する恐れがある」 

との声明を発表。


 「流行は数年間続く」との見方も示し、 

各国に検査や感染者の隔離の徹底を呼び 

かけた。  


 WHOアフリカ地域事務局は、管内の 

アフリカ47カ国の感染状況を分析し、 

「2900万~4400万人がこの1年で感染 

する恐れがある」と説明した。 

モエティ局長は、若年層が多いことなど 

を理由に、 

「世界の他の国のように指数関数的には 

感染は拡大しないだろう」とする一方、 

早期の終息には否定的な考えを示した。 


 アフリカ連合のアフリカ疾病対策センター 

どによると、アフリカ54カ国のうち南部

 にあるレソトを除く53カ国で、7日時点で 

計5万2175人の感染が確認された。 

死者は2024人に上っている。 

今後4~6週間で多くの国で感染のピークを

 迎えるという。 


 国別では、欧州との歴史的な結びつきが 

強い南アフリカの感染者(7808人)が最も 

多い。 

南ア政府の感染対策を担う専門家のサリム 

・アブドル・カリム氏は 

「国内の感染者は今後、数十万~百万人単位 

に及ぶとの予測が出ている」と話す。 


 欧州との距離が近いエジプト(7588人)や 

モロッコ(5505人)、アルジェリア(4997人) 

のほか、人口が多いナイジェリア(3145人)

 でも感染者は増えている。 

一方、セーシェル(11人)やナミビア(16人) 

では約1カ月間、新たな感染者が確認されてい 

ない。 


 感染防止のために厳しい外出制限に踏み切る 

国も多いが、検査や感染者数の情報公開が十分 

にできていなかったり、効力が不明のまま植物 

や薬草入りの薬を感染防止策として採り入れた 

りする国も出ている。 

(ヨハネスブルク=石原孝) 

 (朝日新聞デジタル 2020年05月08日) 


 【転載終了】 

 ****************************  


 いよいよ、全世界に感染が拡大してき 

たようですね。 


 少なくとも年内一杯は、警戒が必要な 

感じですね。

  

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000