マイナンバー通知カード「5月末で廃止」・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■今月末でマイナンバー通知カードを廃止へ
全国の自治体が通知!
「5月末で廃止」「廃止の前日には手続きを」
今月末でマイナンバー通知カードを廃止
するとして、役所に変更手続きをする人が
殺到しています。
全国各地の地方自治体によると、
マイナンバーの「通知カード」は令和2年
5月末(予定)で廃止となり、再交付や氏名、
住所等の変更手続きは廃止の前日に終了する
とのことです。
通知カードの廃止後はマイナンバーを証明
する書類として利用することが出来ず、
地方自治体は公式ホームページを通して
マイナンバーカードへの切り替えや、
早めの変更手続きを行うように呼び掛けてい
ます。
ただ、この影響で役所には人が殺到しており、
10万円給付金の件と合わせて、普段以上の混雑
となっていました。
市民からは
「こんな時にする政策じゃあないだろ!」
「なんで今なんだよ」「先送りするべき」
と反発の声が相次ぎ、この時期に通知カード の廃止
を告知した政府に疑問の声が飛び交っています。
★マイナンバーの「通知カード」廃止に
ついて
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/ soshiki/
shimin/78034.html
マイナンバーをお知らせするために送付され
た「通知カード」は、令和2年5月 末(予定)
で廃止となります。 このため、再交付や氏名、
住所等の記載 事項変更手続きは、その廃止日
の前日ま で(土日祝日を除く)となります。
個人番号通知書 「通知カード」の廃止後、
出生等により 新たに住民登録された方には、
「個人番号通知書」によりマイナンバー が
通知されます。 この通知書は、「通知カード」
と以下の 点で異なります。
1.再交付や氏名、住所等の記載事項の 変更
はできません。
2.紛失時の届出は必要ありません。
3.マイナンバーカードの交付時に返納 する
必要はありません。
4.マイナンバーを証明する書類として 利用
できません。 (「通知カード」は、氏名、住所
等の 記載事項が住民票と一致している場合に
限り、当面の間、引き続きマイナンバー を証明
する書類として利用することがで きます。)
★マイナンバー(個人番号)通知カード 廃止
(予定)のお知らせ
https://www.city.otsu.lg.jp/kurashi/ myn/33250.
html
法律の改正により、マイナンバー通知 カードは
令和2年5月25日頃に廃止され る予定です。廃止
されると、通知カード の再交付申請及び住所・
氏名等券面変更 等の手続きができなくなります。
なお、廃止後も、お持ちの通知カードに 最新の
住所・氏名等が記載されていれば、 引き続きマイ
ナンバーを証明する書類と してご利用いただけま
す。
【転載終了】
****************************
国難の時だから、焦って国民が申請
するだろう言う、極めて日本的と言う
のが適切か?日本の官僚特有の手法と
言うのか、常軌を逸していると言って
いいでしょう。
世界的な危機状況の時にと、国際
社会も呆れるんでしょうね。
0コメント