10万円給付金、オンライン申請は殺到で遅れ!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■10万円給付金、行政が郵送を呼び掛け!
オンライン申請は殺到で遅れ
1人で複数回申請も
2020年5月13日
今月から開始された10万円給付金に
ついて、行政がオンライン申請よりも
郵送での書類申請を行うように呼び
掛けました。
オンライン申請は申込みが殺到している
影響で、職員の確認作業が遅れて おり、
郵送申請よりも時間が掛かって いると
報じられています。
朝日新聞の記事によると、オンライン
申請の記入ミスが多く見られ、1人で
複数回申請したり、家族の情報を誤っ て
入力してもそのまま受付となってい る
ケースが多発しているとのことです。
そのため、職員が万単位の申込みを確認
している状態で、当初の予想以上に作業
が難航しています。
担当職員からは大量の作業に悲鳴が 相次ぎ、
このままオンライン申請が増え 続けると、
10万円給付金の振り込み時期 が大幅に遅く
なることになりそうです。
★10万円、何度も申請できちゃう?
本末転倒のオンライン
https://www.asahi.com/articles/ ASN5F6
FY3N5FUTIL02B.html
全国すべての人に一律10万円を配る
「特別定額給付金」のオンライン 申請
をめぐり、窓口となる市区町村 で混乱
が起きている。想定していな かった膨大
な確認作業に職員が追わ れているためだ。
政府は郵送より オンラインでの申請を
推奨するが、 自治体トップからは「郵送
申請より かえって手間がかかり、本末
転倒だ」 との声も上がる。
★10万円給付申請、郵送呼び掛け
オンライン不備続出で自治体
https://news.yahoo.co.jp/articles/ 631116491
c033a53ab903c6c758 cf51a028beac9
新型コロナ対策として、1人10万円を 配る
「特別定額給付金」の申請方法を 巡り、
国が推奨するオンラインではな く、郵送で
行うよう呼び掛ける自治体 が相次いでいる。
オンラインでの申請 内容に不備が続出し、
確認作業が重荷 になっているためだ。給付
まで時間が かかる可能性もあり、担当者ら
は 「簡単に申請ができても、もらえるの が
遅れたら本末転倒だ」と頭を抱える。
【転載終了】
****************************
いまの状況では、皆さん早くほし
いのが心情です。
殺到して混乱するのは予測できたと
思うのですが?急がば廻れです。
マイナンバーと絡めるから混乱する
のであって、すべて市からの 申請用紙
でやればスムーズだった のでは、と
思うのですが。
0コメント