コロナ不況で住居を失う人が相次ぐ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■家を追い出される前に生活保護申請を! 

 コロナ不況で住居を失う人が相次ぐ! 

 生活保護では転居費用の給付も 

 2020年5月24日 


 新型コロナウイルスの影響で仕事を失い、 

家賃が払えなくなって住居を追い出される 

人が増えていると報じられています。 


 時事通信社によると、収入が不安定な 

非正規労働者から「住まいを追い出された」

 との報告が多く、NPO法人 

「自立生活サポートセンター・もやい」など 

が実施している週末の食料配布や相談会には、 

通常の2倍超となる約180人が食料を受け取り 

に来たとのことです。 


 合わせて住居を失った後に生活保護を申請 

するケースがあるとして、専門家は 

「住居を失う前に申請して!」と呼び掛けて 

います。 


  生活保護には住居支援の給付制度も含まれ 

ており、敷金・礼金・仲介手数料・連帯保証料 

などを支援して貰うことが可能となるのです。 

ただ、住居が無くなってしまうと居住実態も 

不透明になってしまうことから、郵送などの 

手続きも出来なくなってしまいます。 


 既に職を失う状態になっている人やそれが 

予想される人は早い段階で生活保護受給に 

向けた準備をした方が良いと言え、ギリギリ 

になる前の段階でお近くの役所などに相談し 

てみてください。 


 ★寮追い出され、所持金わずか 追い詰め 

 られる非正規労働者 支援求める人急増

 https://news.yahoo.co.jp/articles/cbbc 555

4f50acff441f8e85964b3fb0ddb76bf 3d 

新型コロナウイルスの影響で経済が厳しさ 

を増す中、仕事を失った非正規労働者らが 

住まいを追い出される事例が相次いでいる。

 所持金も少なく、民間団体が東京都内で 

開催する食料配布には、感染拡大以降訪れ 

る人が急増。支援者は「新たに困窮する人 

が出ている」と懸念を深めている。  


★実は生活保護制度では礼金・敷金・手数 

 料など転居費用を給付 アパートを追い 

 出される前に生活保護申請を 

https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitata kanori

/20200523-00179896/

 家賃滞納が発生したり、家賃支払いが困難 で

ある場合、すぐに生活保護申請を検討し てほ

しい。 なるべく住居確保給付金ではなく、

生活保護 制度の利用である。生活保護制度は

原則とし て、14日以内に審査をおこない、

決定をお こなう。 ましてや、緊急事態宣言下

なので、厚生労働 省も審査を簡略化し、早期

の支給を促してい る状況だ。


 【転載終了】

 *************************** 


 もう、経済活動は止められないので、 

どれだけ感染リスクを回避するかです 

ね。 


 第二波は夏場の紫外線を生き抜いた 

ウィルスが感染力を更に強めてくるの 

かも知れません。 


 暑くても油断せずに感染予防をした 

方が良いでしょう。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000