麻生「民度発言」海外も報道・・・
日刊ゲンダイDIGITAL
【転載開始】
■麻生「民度発言」海外も報道
指摘された日本の高い死亡率
公開日:2020/06/06
また日本の評価が下がってしまった。
予想通り、麻生副総理の「民度発言」
を海外メディアが伝えている。
麻生副総理は4日、参院財務委員会で、
日本の新型コロナ対策の成果について
非科学的な持論を大展開。
日本の死亡率が少ない理由を尋ねる電話が
海外からあったと明かしたうえで、
「そういう人たちの質問には、『お宅とう
ちの国とは国民の民度のレベルが違うんだ』
と言ってやると、みんな絶句して黙る」と
自慢してみせた。
死亡率が高い欧米を「民度が低い」とバカ
にしたのも同然だから、さすがに
海外メディアが報道している。
米紙ワシントン・ポストは、
「日本の大臣の民度発言が炎上」とタイトル
をつけ、麻生副総理の過去の「ヒトラー発言」
も紹介。
ブルームバーグも、
「日本の大臣が“民度の高さがウイルス克服に
役立った”と発言」のタイトルで伝え、
「しかし、台湾や韓国など死亡率が低いアジア
のなかでは、日本は突出していない」と、
日本の新型コロナ対策が成功したわけではない、
と論評している。
海外では、死亡者数が少ない日本の対策を
評価する声もあったが、「民度」を口にした
ために、世界中に日本の実態を報じられた形だ。
実際、慶大の菅谷憲夫客員教授によると、
アジアのなかでは、日本の致死率はかなり高率
だという。
5月16日現在、人口10万人当たりの死亡者
は0・56と、フィリピンの0・77についで
2番目に多い。
台湾は0・03、タイは0・08、韓国0・51、
中国0・32、インド0・20、バングラデシュ
も0・21だ。
「麻生理論」だと、日本の「民度」は、こうした
国より低いということになる。
ちなみに、アメリカは26・61、イギリスは
50・46となっている。
日本の死亡者数が欧米に比べて少ないのは
「民度」ではなく、アジア特有の要因が原因と
なっている可能性がある。
欧米で流行しているウイルスは、アジアよりも
強毒だとの指摘もある。
なのに、エビデンスも示さず
「日本は民度が高いから」と、他国をおとしめ た
と取られかねない発言を国会でしているの だから、
この男は、本当に懲りない。
法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)が
こう言う。
「日本の死亡者が少ない理由について、国民皆保険
やBCGをあげる声がありますが、それは “民度”で
はなく“制度”の問題です。さらに、ハグをしないから、
家の中では靴を脱ぐから、マスクが定着しているから、
という意見もありますが、これらも“民度”ではなく“生活
様式”の 違いです。なのに、麻生さんは民度を持ち出し
ている。まさにナチスの発想ですよ。民度発言 は、ここ
数年、流行している“日本はスゴイ” 現象の延長です。
自信を失った裏返しで、なん でも“日本はスゴイ”と思い
たがってしまう」
世界中があきれているのではないか。
【転載終了】
********************************
日本の死亡率は、PCR検査を他国
並みに実施すれば台湾やタイ並みに低く
なるのではないでしょうか。
五輪のために分母を小さくしたことは、
状況証拠でわかることだと思います。
このような余計なことを言うから、
「Go To キャンペーン」で電通が五輪の
招致で不正に関係したところとディスら
れるんですよね。
0コメント