事実上の空気感染、WHOがあり得ると認める!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■事実上の空気感染、WHOがあり得る
と認める!
イギリス調査では大半が無症状
「空気中の粒子から感染リスク」
2020年7月9日
世界中の学者らがWHO(世界保健機関)
に新型コロナウイルスの空気感染を警戒
するように意見書を提出した件で、
WHO側も空気感染の可能性が排除できな
いと の認識を示していることが分かりま
した。
これはBBCが報道した情報で、WHOの
感染予防対策チームのトップであるベネ
デッタ・アッレグランツィ氏は
「密閉空間や換気が不十分な混雑した場所
では、空気感染の可能性が排除で きない」
とコメント。
改めて空気感染の可能性も視野に入れて、
WHOは再び新型コロナウイルスの影響 に
ついて精査するとしています。
WHOに意見書を送ったのは32カ国の
科学者239人で、世界中の感染者のデータから
「新型ウイルスは飛沫よりはるかに小さ い
粒子に含まれ、何時間も後まで空中を 浮遊
して感染を広げる」と指摘していま した。
イギリス当局の調査だと、新型コロナ
ウイルスで判明した陽性患者の内、検査
当日に明確な症状があったのは22%だけ
だったと報告されています。
無症状者からの感染リスクも当初の予想
以上に深刻であると見られ、空気感染と
同時に無症状者の封じ込めや対策案も
真剣に世界規模で検討する必要がありそ
うです。
★WHO、空中浮遊する粒子からの感染
あり得ると認める 新型ウイルス
https://www.bbc.com/japanese/
53330196
世界保健機関(WHO)は7日、新型
コロナウイルスについて、空中に浮遊
する極小の粒子で感染する可能性 を
示す科学的証拠が蓄積されつつあ ると
認めた。 密閉空間や換気が不十分な
混雑した 場所では、空気感染の可能性
が排除 できないと、WHOで感染予防・
対策 技術チームを率いるベネデッタ・
アッレグランツィさんは話した。
★新型ウイルス、検査で陽性の大半が
無症状=英統計局
https://www.bbc.com/japanese/
53330540
イギリスの国家統計局(ONS)は7日、
国内で新型コロナウイルス検査を受
けて陽性と判明した人のうち、検査
当日に症状があったのは22%だけ
だったと発表した。このことから、
症状を確認できない人が感染を拡大
する役割を果たしていることが判明
した。
【転載終了】
************************
元々、研究報告では無症状者からの
感染が70%と報告されています。
WHOでも空気感染の可能性を認め
ていることから、無症状者が が知らな
いうちに感染を拡大させて いるという
ことになりそうですね。
PCR検査の希望者は感染者と接触
した記憶等ある可能性もあり 不安を
持っている方たちなのかも しれないで
すね。
0コメント