菅官房長官「感染防止策をとれば外出しても構わない」!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■4連休中の外出自粛に国が反発か 

 菅官房長官  

 「感染防止策をとれば外出しても構わない」

  2020年7月22日 


 7月22日に東京都の小池都知事が都民 

に向けて外出自粛を強く求めましたが、 

これに政府は反発しています。 


 菅官房長官は同日の記者会見で、 

「外出する際にも3密を避けるなど、感染 

防止策を徹底していただきたい」と述べ、

 感染防止策をしていれば外出は問題ないと

 言及。 


 記者から 

「感染防止策をとれば外出しても構わない 

ということか」と質問されると、 

専門家の委員からもご理解を頂いていると 

して、改めて過度な外出制限に懸念を表明 

しています。 


 完全に東京都と国で方向性が違うと示し 

た形だと言え、国としては観光支援の 

GoToキャンペーンが始まったこともあって、 

強い外出自粛を避けているみたいです。 


 ただ、新型コロナウイルスは国の事情を 

全く気にせずに広がるため、政府がこんな 

ことをしている間に感染が爆発する恐れも 

あり、何をしても手遅れな状態となる可能性 

も否定は出来ません。

 現にアメリカがそうなっているわけで、 

日本政府の危機感はあまりにも無さすぎる 

と言えるでしょう。 


★4連休、都民は外出自粛?OK? 

 都「不要不急控えて」、菅氏 

 「感染防止策とれば」

 https://mainichi.jp/articles/ 

20200722/k00/00m/010/ 

113000c

 菅氏は会見で、4連休の都民の 

外出について「政府としては 

体調の悪い方には外出を控え 

ていただきたい。外出する際に 

も『3密(密閉、密集、密接)』 

を避けるなど、感染防止策を 

徹底していただきたい」と述べ 

た。「感染防止策をとれば外出 

しても構わないということか」 

と問われると「専門家の委員の 

皆さんからご理解をいただいて

 いる」と答えた。 


 【転載終了】 

 ************************* 


  それでも感染が拡大しているのです。 


 日本政府は海外の報告を知らないのか? 

それとも隠蔽しているのか? 


 そして、医療関係者も逼迫していると、 

医療崩壊の懸念を表明しています。 


  問題ないと言っているのは安倍政権だ 

けです。


>「感染防止策をとれば外出 しても構わ 

 ないということか」と問われると「専門 

 家の委員の皆さんからご理解をいただい 

 ている」と答えた。 


  安倍政権の指名する専門家委員や諮問 

会議委員は、ほぼ政府寄りの答申しかだ 

さないですからね。 

それと、こんな愚問しかできない記者も 

どうかと思いますね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000