「PCR検査を行おうとするとありとあらゆる妨害を受けた」・・・

 YouTubeによる記者会見。


 【転載開始】


 ■児玉龍彦教授 

 「われわれがPCR検査を行おうと 

 するとありとあらゆる妨害を受けた」

  <一部書き起こし>  

 http://www.asyura2.com/20/iryo6 

 /msg/284.html 2020 年 7 月 28 日  


「「新型コロナウイルス」(33) 児玉龍彦 

・東京大学先端科学技術研究センターがん

 ・代謝プロジェクト プロジェクト リーダー

/ 村上世彰・一般財団法人村上財団創設者 

 2020.7.3」 (jnpc 2020/7/3) 


 なんで東大が閉まっているのが問題かと 

言うとですね、 結局、さっきPCRが増え

ないという話が ありましたが、これは

日本の科学技術者 が、コロナの災いが

起こった時に、文科省 の指示によって

東京大学を始めとして全部 閉じてしまった。  


 それで、われわれ、これを続けようと 

したら、もう、、、、 

あらゆるなんて言うんですかね、妨害の渦 

です。  


 閉じているんだから、人を来させては 

いけない。 

倫理委員会はできないから、やっては 

いけない。 

外部の検体を入れてはいけない。  


 要するに日本の科学技術というのが、 

これだけ衰退しているのを見たのは私、 

空前絶後であります。 


 それで、本来は科学者というのは、こう 

いう危機のとき、今まではわからないとき 

に真っ先に立ち上がってこの道筋を考える。  


 ですから勇気をもった存在のはずが、 

全く逆に最初に閉じこもって、そして何も 

事故が無ければよかったと言うふうになって 

しまっている。  


 それでPCR検査、たとえば先端研だけでも 

フルにやれば1日数千件は簡単にできます。 

数万件まで行くかも知れない。 


 山中さんの再生研、CiRA(京都大学iPS細胞 

研究所)だったら数万件簡単にできるはずです

し、 東大、東京大学だったらもう全体を合わ

せれ ば十万件ぐらいは簡単にできます。 

技術者もいます。生物学的安全施設もあります。 


  だけど病院以外は全部閉じてしまっている。


 【転載終了】 

 **************************


 日本は、コロナを封じ込むことが出来た、 

ということですね。 


  やはり、安倍政権による人災が濃厚ですね。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000