「帰省時は感染防止徹底を」安倍首相・・・
JIJI.COM
【転載開始】
■帰省時は感染防止徹底を 安倍首相、
広島で記者会見 2020年08月06日
安倍晋三首相は6日、広島市で記者会見
し、新型コロナウイルスの感染者が全国で
急増していることについて
「直ちに緊急事態宣言を出すような状況で
はない」との見解を示した。
その上で、お盆シーズンを前に
「帰省の際は『3密』を避ける、大声で
話さないといった基本的な感染防止策を
徹底するようお願いしたい」と呼び掛けた。
首相が会見に臨んだのは、通常国会閉幕
直後の6月18日以来。 首相は帰省に関し
「特に大人数の会食など感染リスクが高い
状況は控え、高齢者への感染につながらな
いよう十分注意していただきたい」と強調。
「大変難しいかじ取りだが、再び宣言を出す
事態とならないよう必要な対応を速やかに
講じていく」と語った。
政府の観光需要喚起策
「Go To トラベル」キャンペーン にも
触れ、
「観光事業者と旅行者の双方に感染拡大 防止策
を実施していただきながら、ウィズ コロナの時代
の安全で安心な新しい旅の スタイルを普及・定着
させていきたい」と して、引き続き実施する方針
を示した。
広島県選出の河井克行前法相夫妻 (自民離党)
が公職選挙法違反(買収) の罪で起訴され、
地元政界にも混乱を もたらした事件に関し、
首相は
「誠に残念だ。かつて法相に任命した者と して
責任を痛感している」
と従来の発言を 繰り返した。
原告全員を被爆者と認めた「黒い雨」 訴訟の
広島地裁判決への対応については
「関係省庁と広島県、広島市で協議を 行って
おり、これを踏まえて対応を検討 していく」
と述べるにとどめた。
9月末までに見込まれる内閣改造・ 自民党役員
人事に関し
「現在、政府を挙げてコロナ対策に全力で 取り
組んでいる。人事の話はまだ先だ」と 踏み込ま
なかった。
【転載終了】
***************************
口だけなら何とでも言えますよね。
「GOTOトラブル」など、「お前が国難だ」
って、久々に出しちゃいました。
0コメント