新型コロナ関連で最大6500人が超過死亡か・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■新型コロナ関連で最大6500人が超過死亡か
1月~5月で国内の死者数が予測値を超える!
厚生労働省 2020年9月1日
*国立感染症研究所
厚生労働省や国立感染症研究所の研究班
が今年1月から5月の間に日本国内で
最大6500人ほどの超過死亡があったと発表
しました。
これは例年の推移から予想された死亡者数
を超えた値で、予測値を遥かに超えて
死者数が増えた要因は新型コロナウイルス
だと見られています。
同じ期間に確認された新型コロナ
ウイルス感染症の死者数は約900人と
なっており、確認されないまま亡くなって
しまった感染者が多数居た可能性が高そう
です。
国立感染症研究所と厚生労働省は引き
続き超過死亡の内訳を調査する方針で、
新型コロナウイルスの影響を受けた人が
どのくらい居るのか分析するとしていま
した。
海外では超過死亡の数字を含めて
新型コロナウイルスの被害状況を調査して
いることから、日本の死者数はかなり抑え
られていると前々から指摘を受けていた
ところです。
★死者数、予測を6500人超過か 1~5月、
厚労省研究班まとめ
https://this.kiji.is/673128674815689 825
今年1~5月の国内死者数は、統計学的
な予測値を最大約6500人超過していた
可能性があることが31日、国立感染症
研究所などの厚生労働省研究班のまと
めで分かった。超過死亡にはさまざま
な原因での死者が含まれており、新型
コロナ感染症の影響で死亡した人がど
れくらい含まれていたか引き続き分析
する。
【転載終了】
**************************
しっかりPCR検査を実施してこな
かったから、現状把握が全くできて
いなかったという事でしょうね。
0コメント