同じ暗証番号使っている人が一万人・・・
ネットゲリラ氏の記事より
【転載開始】
■同じ暗証番号使っている人が一万人
(2020年9月13日 10:42)
暗証番号なんてのは1万通りしかない
ので、日本に1億個の口座があるとした
ら、同じ暗証番号使っている人が一万人
いるわけだ。
暗証番号間違えるとロックされるが、
暗証番号固定で次々違う口座にアタック
していくという事態は想定されておらず、
とんだバグがあったもんだが、これに
気が付いている人は少なくて、
もう一年間以上も被害が続いている割には
広まってなかった。
<NEWS Web EASY>
アングラのハッカー関係者の声
暗証番号は誕生日を設定している人が多い
↓ 10月以降は1***になるから9月までの
0***より安全な気がする
↓ 暗証番号を例えば1017に決め打ちして
口座にアタックする
↓ 1000件に1コ程度的中する
↓ 完成 結論。暗証番号が4ケタなのが問題
誕生日を暗証番号に設定している人が
多いとすると、ヒトケタ目は「0か1」
ですね。
ふたケタ目は「0か1か2」に なる。
みケタ目は「0,1,2,3」しかない。
特にそういう暗証番号は多いわけで、
そういう暗証番号を起点に口座番号を
片っぱしから当たって行けば、
コンピュータならわずかな時間で突破
できる口座が見つかる。
異常なアクセスだと気がつく頃には
もう遅いw
【転載終了】
***************************
4桁の誕生日は家族のものでも
覚えやすいですからね。
失業者が増えてくると、この
ような犯罪が比例して増えてく
るのでしょうね。
0コメント