新型コロナ、スマホや紙幣で最大4週間生存!
情報速報ドットコム
【転載開始】
■新型コロナ、スマホや紙幣で最大4週間生存!
「気温低下で活発化」と連邦科学産業研究機構
2020年10月15日
スマートフォンの液晶画面や紙幣に付着
した新型コロナウイルスの生存時間を調査
したところ、最大で4週間ほど生存するこ
とが分かりました。
これはオーストラリアの連邦科学産業
研究機構(CSIRO)が発表した調査
報告で、プラスチック製の紙幣や液晶
画面だと4週間(28日間)の長期間に
渡って残存することが確認されたとの
ことです。
この研究調査は20℃の室温で行われ、
室温を30℃に引き上げた場合、
残存時間が21日間に減少。
更に40℃以上の高音になると、
2日で新型コロナウイルスの数がほぼ無く
なったと報告されています。
連邦科学産業研究機構は
「予想以上に新型コロナウイルスの生存
時間が長く、手洗いや掃除の必要性が
高まった」と言及し、インフルエンザより
も長く活動しているとして警鐘を鳴らして
いました。
★あなたが触ってるスマホは大丈夫?
コロナウイルス、ディスプレーの
ガラス面で28日感染力持続も=
オーストラリア研究
https://www.newsweekjapan.jp/
stories/world/2020/10/28-12.php
豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)
の研究チームは、新型コロナウイル
ス感染症の原因ウイルス「SARSー
COV―2」について、プラスチック
を用いた紙幣や携帯電話用ディスプ
レーのガラスの表面上で最長28日間
感染力を持続できるとの研究結果を
発表した。
【転載終了】
***************************
スマホや紙幣を触ったら消毒しな
ければいけませんかね。
0コメント