菅義偉首相が減税を改めて否定!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■菅義偉首相が減税を改めて否定! 

 「消費税は社会保障制度のために

 必要な財源」 

 「所得税減税も低所得者層に効果 

 が薄い」 2020年10月28日  


 10月28日に国会で菅義偉首相への 

代表質問が行われ、その中で菅首相 

が改めて消費税減税を否定する 

コメントを出しました。 


 立憲民主党の枝野幸男代表は景気 

対策として時限的な減免措置を実施 

するように求めましたが、これに

 関して菅首相は

 「所得税の免除は低所得者層には 

効果が及ばず、消費税についても 

社会保障制度のために必要な財源だ」

 とコメント。

 所得税と消費税を減らすべきではない 

と反発し、このような減税政策は実施 

することは考えていないと強調してい 

ました。 


  野党側は新型コロナウイルス危機に 

対応する形で時限的な減免措置を実施 

するように要請していますが、 

菅政権はそれを強く拒んだ形です。


 ★菅首相、「消費税は社会保障のため 

 に必要な財源」-時限的減免を否定 

https://www.bloomberg.co.jp/news /

articles/2020-10-28/QIW94OT0G1 

KX01 

菅義偉首相は28日、消費税について 

「社会保障制度のために必要な財源 

と考えている」と述べ、野党が求め 

る時限的な減免措置には否定的な考 

えを示した。立憲民主党の枝野幸男 

代表による衆院本会議の代表質問に 

答弁した。 


 【転載終了】

 ************************ 


 廃業・解散・倒産などで生活困窮者が 

増えていく社会情勢で、減税や給付が 

必要な状況です。 


 「GOTO」で限られた業種が一時的に 

窮状を回避できても、コロナ禍が長期に 

渡れば、中小の企業や店舗は持ち堪えら 

れないでしょう。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000