大阪都構想・・・反対が41%に拡大!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】 


■大阪都構想、実際は大阪市廃止構想! 

 朝日調査でも反対が41%に拡大!

  賛成39%で僅差の戦いに! 

 2020年10月29日  


 大阪市を廃止するための大阪都構想に 

ついて、反対派の勢いが強まっています。  


 10月24日から25日に実施された 

朝日新聞社と朝日放送の世論調査では、

 反対が41%に増え、賛成の39%を大き

上回りました。 

先週の共同通信社と毎日新聞の共同世論 

調査でも同じ方向性で、先月と比べて 

反対派が10%ほど増えています。 


 朝日新聞によると、自民党や公明党の 

支持層は反対が多数派となっており、 

都構想に賛成した公明党と支持者の間で 

意見が分裂していたとのことです。 

特筆するべきは性別単位で男性の反対派 

が急増していた点で、選挙運動が本格化 

して都構想の内容を知ってから、反対派 

に転じた人が多いのだと見られています。 


  実際に「大阪都構想」として宣伝され 

ている住民投票の正式名称は 

「大阪市廃止・特別区設置住民投票」で 

あり、大阪都構想の文字は一切入ってい 

ません。 

このような正式名称などを見て、考え方 

を変えた人が多いと思われ、これが反対派 

の増加要因になった可能性が高そうです。


 ★大阪都構想は賛否伯仲 市民対象に 

 調査、反対やや増える 

https://www.asahi.com/articles/ ASNBV

755NNBVPTIL00B.html? iref=comtop_

Politics_01 

朝日新聞社と朝日放送テレビは24、25

の両日、大阪市民を対象に電話による

世論調査を実施した。大阪市を 廃止し

て四つの特別区に再編する大阪都構想

について聞くと反対41%、 賛成39%

だった。前回の9月調査で は賛成42%

が反対37%を上回って いたが、今回は

反対がやや増えて賛否が伯仲した。 


 【転載終了】

 *************************** 


 当時の橋下元府知事・市長は、

 「大阪都構想」しか表面に出さず、 

「大阪市廃止・特別区設置構想」

を意識的に隠したと思われても仕方 

がないでしょう。  


 橋下氏は市側や毎日新聞を批判 

していましたが、糾弾されるべき 

人物は橋下氏だと思います。  


 こんな詐欺的手法を使うのは弁護士

 の肩書を持つ方として、いかがなものか。 


 来年の総選挙にも影響が出そうですね。

 

0コメント

  • 1000 / 1000