イージス・アショアの代替案でイージス艦を新造へ!

 情報速報ドットコム 


 【転載開始】


 ■イージス・アショアの代替案でイージス艦 

 を新造へ 

 イージス艦の代替案が一周回って戻る! 

 海自の人手不足問題は?  2020年10月29日 


 地上配備型の迎撃システム 

「イージス・アショア」の代替案として、 

イージス艦を新造する方向で政府が検討 

していることが分かりました。 


 産経新聞によると、当初は自民党の 

関係部会で商船型と護衛艦型、海洋掘削装置

 の洋上案で検討が進められていましたが、 

自民党国防議員連盟の反対もあって一気に 

イージス艦の追加が有力案として浮上。 

国防議連の提言を受けて政府もイージス艦の 

新造で方針を固め、最新鋭レーダー 

「SPY7」の搭載を視野に入れて調整作業 

を急いでいます。  


 ただ、イージスアショアの建設が浮上した 

背景には海上自衛隊の人手不足問題があり、 

海上自衛隊だけでは迎撃体制の維持に不安が 

あるとして地上配備型の 

「イージス・アショア」が検討された経緯を 

考えると、イージス艦の新造だけで済む話 

では無いと言えるでしょう。 

古い艦艇の破棄や人員拡大への追加予算もあり 

得ると思われ、どっちにしても厳しい現状に 

変わりはないです。


 ★巡航ミサイル対処 防衛力底上げ 

 多機能イージス艦新造 

https://news.yahoo.co.jp/articles/ 

c0863f233f3edcd4ff785d9550d85 

39670395d6b 

 政府が地上配備型迎撃システム

「イージス ・アショア(地上イー

ジス)」の代替策と してイージス艦

を新造する方針を固めたの は、当初

想定した弾道ミサイル防衛(BMD) 

能力にとどまらず、巡航ミサイルを

はじめ 多様な脅威に対応できる能力

を保有すれば 防衛力の底上げにつな

がると判断したため だ。今年6月に

地上イージスの配備断念が 発表され

て以降、さまざまな案が浮かんでは

消えたが、イージス艦新造を求める

自民党の声も代替策の絞り込みに

影響した。 


 【転載終了】

 ************************** 


 アメリカと約束したことは、キャンセル 

出来ないのが日本の現実です。

 

LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000