東京都病院協会が緊急メッセージ・・・
情報速報ドットコム
【転載開始】
■東京都病院協会が緊急メッセージ
「医療崩壊直前です!医療を受けられず
死亡する恐れ」
「緊急事態宣言やロックダウン並の対応
しか無い」
2020年12月21日
東京都病院協会が緊急メッセージを発表
しました。
東京都病院協会は緊急メッセージの中で、
「現在、東京都では医療崩壊直前です」
「現状のまま感染者が増え続け、東京都で
1日1,000人を超えるような事態になれば、
適切な医療を受けられず死亡する人が出て
くることが高い確率で予想されます」
と述べ、東京都の医療提供体制は維持する
ことが厳しい状態が続いていると報告。
医療従事者の疲労状態が酷く、このまま都
の感染者数が1日1000人を超えた場合、
高い確率で医療は崩壊するだろうとまとめ
ていました。
そして、これらの事態を回避するため
には今から短期間で感染者数を激減させ
るしか方法が無いとして、緊急事態宣言
やロックダウン(都市封鎖)に匹敵する
強力な対応を国がやるしか無いと要請し
ています。
医師会からも先日に「余裕がない」との
コメントがありましたが、東京都病院協会
のメッセージはそれ以上に鬼気迫る内容
だと言えるでしょう。
★東京都病院協会からの緊急メッセージ
https://tmha.net/important/20201
218_message.html
現在、東京都では医療崩壊直前です。
①現状のまま感染者が増え続け、
東京都で1日1,000人を超えるよう
な事態になれば、適切な医療を受け
られず死亡する人が出てくることが
高い確率で予想されます。
②医療従事者、特に看護師が疲弊
しきってきています。
診療の現場での疲労に加え、感染を
外部から持ち込むことによる病院内
での集団感染を予防するため、
10ヶ月以上の長期にわたり私生活を
強く規制されています。
私権の制限に相当する状況です。
もちろんほとんどの看護師は
GO TO キャンペーンは利用できる
立場ではありません。
①,②を回避するためには感染者数を
短期間で激減させるしか方法はあり
ません。
それには、緊急事態宣言やロック
ダウンに匹敵する極めて強力な対応
を行うことが不可欠です。
【転載終了】
***********************
危険を伴う医療に従事している
看護師さん達に向きいるのは、感染
の危険がある行動を回避することです。
特に、年末年始の行動が来年の収束
の可否を大きく左右すると思われます。
来年も収束の兆候がなければ就労者
の雇用保障も微妙な感じになるのかな、
と心配になります。
0コメント