党の下村博文政調会長「廃業・倒産はそれほどでもない」!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■再び一律給付金を否定

 自民党の下村博文政調会長

 「廃業・倒産はそれほどでもない」

 「宣言延長なら協力金追加も」

 2021年1月31日


 自民党の下村博文政調会長が1月31日に

放送されたNHKの日曜討論に出演し、

緊急事態宣言が延長された場合、

追加の支援を行う可能性があるとコメント

しました。


 下村氏は日本経済の現状について、

「完全失業率は下がっていますが、廃業・

倒産はそれほどでもないというのは、

やはりこれまでの経済対策に対してシッカリ

と対応をしているということなのだと思い

ます」と述べ、経済対策のお陰で日本経済

全体への影響は限定的だとコメント。

さらに続けて緊急事態宣言の延長や追加支援

に関しても、「緊急事態宣言をさらに継続

することがあるとすれば、この協力金の追加

などシッカリとした支援を早めに打ち出すの

が重要です」などと語っていました。


 一律給付金は強く否定していたことから、

あくまでも今の協力金を柱にした支援政策

に限定する形となりそうです。


 このような下村博文氏の発言にネット上では、

「ふざけんな」

「まるで他人事」

「悪い数字は見ないで見捨てている」

「それでどうにかなるわけがない」

というような怒りの声が相次いでいました。


 全体的に下村氏は他人事のようなコメント

が多く、経済面であまり危機意識を持って

いない感じの発言が目立っていたところです。


【転載終了】

*************************


 さすが安倍の子分、いい具合にボケて

います。


 こんな発言を聞けば、時短要請に応じ

ないところが増えてくるのでは。

皆さん、生きていかなければならないです

から。


 国民は自民政治がどういうものか、

そろそろ気付いてもいい頃だと思うので

すが。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000