維新議員が「鬼滅の刃」を丸パクリ!?政治ポスターが炎上!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■維新議員が「鬼滅の刃」を丸パクリ!?

 政治ポスターが炎上!

 市民「鬼滅の政治利用」議員「相談した」

 集英社「政治利用の許諾は無し」

 2021年2月3日


 維新の会に所属している兵庫県尼崎市の

光本圭祐市議が掲載していた政治ポスター

が物議を醸しています。


 問題となっているのは人気漫画「鬼滅の刃」

のデザインをそのまま流用したと見られる

政治ポスターで、先日から複数の市民らが

ネット上で「鬼滅の刃の政治利用では?」

「パクり過ぎて酷い!」などと報告していま

した。

版権元の集英社に連絡をした方は

「オフィシャルに貸し出すのは控えてる」との

回答があったと伝えており、原則として集英社

が認めていないと訴えています。


 実際のポスターを見てみると、維新の会の

ロゴや市松模様などが鬼滅の刃とソックリで、

ファンの人は思わず見てしまうようなデザイン

となっていました。


 ビジネスジャーナルの取材に光本市議は

「集英社の知的財産課に相談した上で作成した」

とコメントしていますが、一連の発言をシッカリ

と読んでみると、集英社が認めたのはあくまでも

日本古来の市松文様などだけで、デザイン全体

までは明確に認めていなかった状態となってい

ます。


 どうにも、光本市議側が勘違いしてそのまま

作ってしまった可能性もあると見られ、

このような政治ポスターに不快感を抱く

鬼滅のファンからは撤回を求める声が相次いで

いました。


★維新・尼崎市議、政治ポスターで『鬼滅の刃』

 デザイン流用?光本氏「集英社に確認して作成」

https://biz-journal.jp/2021/02/post_205957.

html

当サイトの取材に対し、集英社は「基本的に政治

利用に許諾は出していない」などと話す一方、

光本氏は「集英社の知的財産課に相談した上で

作成した」と主張している。何があったのか調べ

てみた。


【転載終了】

***************************


 維新の議員らしいですね!


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000