森会長の問題発言、世界各国で批判拡大!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■森会長の問題発言、世界各国で批判拡大!

 菅首相は「承知していない」で何も対応せず

 森会長「説明も大変で五輪が近いの撤回した」

 2021年2月5日


 東京オリンピック・パラリンピック

組織委員会の森喜朗会長が2月4日に

謝罪会見を行いましたが、その後も

世界規模で問題発言への批判が拡大

しています。


 ロイター通信やニューヨーク・タイムズ紙

などは「森会長の発言を止めなかった会議に

も問題がある」

「選手たちは完全に不信感を抱いている」など

と取り上げ、最初のキッカケとなった

自民党本部で誰も森会長に注意をしていなかった

として疑問を投げ掛けていました。


 インドの放送局WIONでも

「恥を知れ。この男は性差別主義者だ。日本

オリンピック委員会の女性理事は、24人中5人。

性別だけを理由に女性が理事になるべきでは

ないが、女性という理由だけで排除する男性が

理事でいるのはあり得ない」と強い言葉で森会長

を批判し、五輪の会長に相応しくない人物だと

評価しています。


 先日に行われた森会長の謝罪会見は火に油を

注ぐ事態となり、さらにその後のテレビ番組で

森会長が「細かく外国に行って説明するわけに

は行かないのでこれは私が撤回した方が早いと」

「目の前の大事なオリンピックも近づいてるの

で、話題がそっちにいってはいけないのでお詫び

して撤回する」などと弁明したことで炎上。


 もはや、森会長が話す度に爆弾が炸裂している

状態で、単なる失言問題を超える勢いで反発が

広がっているのが現状です。


 ただ、菅義偉首相の対応は鈍く、国会におい

ても「森会長の発言内容は承知していない」と

コメントし、野党が騒然となる場面がありました。


★『「東京五輪必ずやる」森会長に問う

 発言真意 感染抑止と観客動員は』【前編】

https://www.fnn.jp/articles/-/140209


★森喜朗氏に「年寄りのマヌケ、お飾りの

 会長」 ハーバード大教授が放送禁止用語

 で批判・・・インド放送局は「恥を知れ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/

4b365dd78c95ee3b30d740a205d

1502f8002cf15


★森会長〝女性蔑視発言〟で「カミさんに

 えらい心配かけた」「孫が会社で倒れたら

 しい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/

0464b622495119d722c9f18a54b6

f79b0d20cc06


【転載終了】

***************************


 全く反省しているようには見えないです

ね。


 政府が全く関知しないのも、さらに世界

に不信感を持たせる要因にもなりかねませ

ん。


 安倍元首相が森氏を持ち上げたようです

ね。

なんだかな~!


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000