新型コロナの変異株、国内での確認数は4.5%に!

情報速報ドットコム


【転載開始】


■新型コロナの変異株、国内での確認数は

 4.5%に!1週間で1234人に検査

 変異株の確定は56人 検査不足で実態掴めず

 2021年3月10日 


 厚生労働省は新型コロナウイルスの変異株

について、全国各地の自治体から発表された

検査数の集計データを発表しました。


 厚生労働省のまとめだと、2月22日から

2月28日の間に実施された変異株の

スクリーニング検査数は日本全国で1234人

となり、その内の56人が変異株の感染者と

して確定したとのことです。

東京都や沖縄県の感染者数はゼロで、

地方によっては検査体制の充実によって

検査数が非常に多い場所もありました。


 ただ、全体として変異株の検査数は少なく、

検査結果が出るまでに1~2週間ほどの時間

を要することから、水面下で何処まで感染が

広がっているのか不明なままです。

*変異株の感染者数では兵庫県の16人が多い

 ですが、これは神戸市の積極的な検査の実施

 が影響していると思われます。


★厚生労働省 新型コロナウイルス集計情報

https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/

kokunainohasseijoukyou.html#h2_1



★変異ウイルス 1週間で1234人抽出検査

 うち56人陽性確認 厚労省

https://www3.nhk.or.jp/news/html/

20210310/k10012906761000.html?

utm_int=all_side_ranking-social_001

海外で広がる変異した新型コロナウイルス

について、国内では先月末までの1週間に

全国で1200人あまりに検査が行われ、

このうち4.5%にあたる56人の感染が確認

されたことが厚生労働省のまとめでわかり

ました。

変異ウイルスについて、厚生労働省は自治

体に対し、新規感染者の5%から10%を

目安に検体を抽出して調べるよう求めてい

ます。


【転載終了】

**************************


 日本は、PCR検査を軽視しすぎたので

しょうかね。


LC=相棒's のじじ~放談!

時事関係や自動車関係などの記事を書いています。

0コメント

  • 1000 / 1000